Quantcast
Channel: 🍺 ikehaya(@IHayato) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2210

1月25日のツイート

$
0
0

VALUで超マイナーなno-ICO案件をシェア。ちょっと面白そうなのでこれからマイニング始めます。 つーか、0.61BTCで約定している…………!高級品ですね。 ほしい方は買い注文どぞ。マイナー銘柄をここだけでシェアしてます。 valu.is/ihayato/data pic.twitter.com/sXfhzf1NkT

posted at 10:13:49

ですね〜!トレーサビリティ+独自トークンというのはかなり面白いユースケース。 twitter.com/eimei4coding/s…

posted at 10:04:05

というわけでコラム。/ 高齢者がうなぎを絶滅させる。 : まだ仮想通貨持ってないの? bit.ly/2Gg5iSb pic.twitter.com/ijRM11VMtB

posted at 10:03:17

え、ここにファミリー層入れると大きく変わると思います?w もっと高齢世帯への偏りが激しくなるかもですね。家族4人分のうなぎを買うとかないなぁ……。 twitter.com/surprrr/status…

posted at 10:01:52

「倫理」と「法律」の違いがわからないあなたのような人は、ちょっとマジでヤバいと思います。逆説的にルールの奴隷になってるんですよ。 twitter.com/master_neo_phi…

posted at 09:52:36

それこそうなぎなんかも、ブロックチェーンで資源管理できたらいいんじゃないかね。密漁品は防ぎやすくなる。 トークンも発行して、保全にあてる。UNGトークンを一定数持っていると、持続可能なうなぎを食べられるという特典つき。イケてる。

posted at 09:50:00

今年は1回だけ罪悪感を抱きながらうなぎ屋に行って美味しくうなぎをいただきましたが、来店しているのが見事に高齢者ばかりで印象的だったなぁ。一食ひとり3,000円とかするから、まぁ高いですよね。。

posted at 09:46:53

「うなぎの年齢別消費データってあるのかな?」と思って調べてみたら、明らかに高齢者が消費してるんですね。すごいグラフ! これは感覚的にもあっていますよね。若い人はうなぎ食べるカネがない。 www.garbagenews.net/archives/23760… pic.twitter.com/uZbTgqDP24

posted at 09:45:13

佐々木俊尚さんへの鰻クソリプが味わい深いな……。「密輸品かもしれませんが、高齢者は喜んでる」って駄目だろそれはw うちの娘たちがおとなになる頃には、もううなぎは食べられないだろうなぁ……。 喜んで密漁うなぎを消費する高齢者のみなさまのせいでw

posted at 09:41:57

Consensusはプロジェクト自体もけっこうイケてる感じですね。ICO参加検討中です。 twitter.com/watchjpr/statu…

posted at 09:37:37

「寄付金額に応じてトークン付与」はありだと思っていて、これって価値の裏付けになると思うんですよね〜。 イケハヤトークンの発行はこのやり方でいこうかな、と検討中です。

posted at 09:33:31

たとえば「イケハヤが応援するNPOに寄付をして、その証拠を見せたら寄附金額に応じてイケハヤトークンを無料でプレゼント」なら、ICO規制にはかからないと思われる。グレーっちゃグレーなんでしょうけどねw

posted at 09:31:44

ふと思ったけど、「特定のアクションを取ったら、無料でトークンを付与する」というかたちは交換業に当てはまらないんだろうね。 海外のプロジェクトで「NPOに寄付したらトークンを付与」という仕組みでトークン発行してるところがあるんですよ。これはいいやり方だと思った。

posted at 09:30:58

こんな記事も書いてます。結局、交換業すっ飛ばして行くつもりなのかな? / GACKTコイン(Spindle)は仮想通貨じゃないので、譲渡・売却はできないそうです。 : まだ仮想通貨持ってないの? bit.ly/2n8a8Z4 pic.twitter.com/wEys3Phov7

posted at 09:29:17

これはなんかもうアレですね。。 / GACKTが有名ブロガーを脅迫 「ココロからの殺意…」現在は削除(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース bit.ly/2E8aU0v

posted at 09:28:33

アップデートしました。22件の仮想通貨の無料配布を掲載中。細かく集めると、バカにならない金額になるかと。/【最新版】無料でもらえる!仮想通貨AirDrop情報まとめ。 : まだ仮想通貨持ってないの? bit.ly/2E7VQzQ pic.twitter.com/CaU4qnhrKt

posted at 09:24:52

先着順なのでお早めに。すぐ終わっちゃうかも?/【AirDrop】ブロックチェーンインフラ「Consensus(SEN)」が無料配布中。 : まだ仮想通貨持ってないの? bit.ly/2n5Cza6 pic.twitter.com/rjoFVS7mKs

posted at 09:23:05

本日のAirDrop(無料配布)。人工知能とビッグデータに強いブロックチェーンインフラ「Consensus」。ツイッター連携やTelegram参加で800単位のトークンがもらえます。壮大なプロジェクトなので動向にも注目。 AirDrop受取はこちら→genesis.msp.cx/sen/r/5g0wtk pic.twitter.com/AbYkZinKHX

posted at 09:13:31

この漫画も超面白かったw 福満氏は日常系も面白いですが、ストーリーものの方が好きですねぇ。新境地。/ 福満しげゆき の 終わった漫画家(1) (ヤングマガジンコミックス) を Amazon でチェック! amzn.to/2n5AzP8 @さんから

posted at 09:09:40

いい提言。さすが野口先生。/ ビットコインの投機封じは取引所閉鎖でなく証拠金取引規制から bit.ly/2n9GJhj

posted at 08:47:52

地方から新しいOSを作る。求人募集中です。ぼくも一枚絡んでいるプロジェクト。/ 新しい共同体をつくる bit.ly/2Gg72Lc

posted at 08:45:52

ご協力ありがとうございました。 /「それは価値観の違いです。人それぞれでいいじゃないですか」というクソリプに対する返答案。 : まだ仮想通貨持ってないの? bit.ly/2E7RJUq pic.twitter.com/iuo1GpaERc

posted at 08:44:30

これは好きだなw / ことわざを真逆にするとかなりバカっぽくなる | オモコロ あたまゆるゆるインターネット bit.ly/2E5PoJy

posted at 08:27:21

スタートして丸一年で30万増えました。サラリーマンの月給一ヶ月分。/【実録クチコミ】結局どこがいいの?ソーシャルレンディングのおすすめ業者を比較。 : まだ仮想通貨持ってないの? bit.ly/2n8uaTu pic.twitter.com/cf4eyjPq83

posted at 08:23:13

マーケター向けの記事。/ 顧客獲得単価13.3円!? 「Aelf」のAirDropはよくできてるのでメモ。 : まだ仮想通貨持ってないの? bit.ly/2Gefs64

posted at 08:22:23

仮想通貨は金融商品ではない、という話。/ 仮想通貨とブロックチェーンは、SNSの延長にある技術なのです。 : まだ仮想通貨持ってないの? bit.ly/2n882II pic.twitter.com/f95OEeOuq8

posted at 08:22:10

あんまりレビューないので比較しました。 / ハードウェアウォレット「Trezor」と「Ledger Nano」を比較! : まだ仮想通貨持ってないの? bit.ly/2n8dvPD pic.twitter.com/aekS38tlP9

posted at 08:20:33

資産運用のお話。20〜30年かければ誰でも労働者から卒業できるんじゃないかな。 /「投資で食べる」は難しくない。「5,000万円」の資金を運用して、労働から卒業しよう。 : まだ仮想通貨持ってないの? bit.ly/2naQBan

posted at 08:20:13

定収入がある人はぜひ。節税効果高いので、入らないのは損です。/ 田端氏もやってるってさ。確定拠出年金(401k)はおすすめですよ。 : まだ仮想通貨持ってないの? bit.ly/2E6pqFH

posted at 08:19:40

おはようございます。今日もまったりいきましょう。まだ仮想通貨持ってないの? bit.ly/2E5lZiz

posted at 08:19:07

今日も圧倒的に多作であろうと思う。誰よりも多く作る。傑作が降りてくるのを待ちながら。 そうやって生きて、最後に歴史にちょっとでも残る作品が生まれれば、なんだか素敵ですよね。

posted at 08:16:19

バッハにせよ手塚治虫にせよ、駄作と呼ばれるような作品のなかには、後の傑作につながるモチーフがあるんですよね。 特に人生の後半で生まれる傑作は、それまでに扱ってきたモチーフが高度に昇華されている。バッハだと「マタイ受難曲」とか圧巻です。 twitter.com/IHayato/status…

posted at 08:14:15

手塚治虫って超絶多作なんですよね。 他のどんな漫画家よりも多くの作品を作り、そのうちいくつかは誰もが知っている傑作になった。裏を返すと駄作も多い。 このあり方はバッハ、ピカソとも似ている。ぼくも超絶多作派で行こうと思ってます。

posted at 08:12:59

特にすばらしいのが5巻。手塚治虫という才能は次第に世間とズレてしまい、鳴かず飛ばずに。週刊誌では最後の連載になると思われて、誰も期待していなかった作品が……誰もが知っているあのマンガだったんですね! / コージィ城倉 の チェイサー(5)amzn.to/2DAhzmQ @さんから

posted at 08:11:11

このマンガすごすぎて、鳥肌立ちました。今日の夜まで無料で読めます。まとめ買い推奨。/ コージィ城倉 の チェイサー(1)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス) を Amazon でチェック! amzn.to/2n8digp @さんから

posted at 08:06:57

未来の当たり前。 / 100人並んでも待ち10分 アマゾンのAIコンビニ開業 s.nikkei.com/2n8qxNb

posted at 07:45:36

blockportのICO瞬殺だったか。。買いたかったのだけれど。ICOはもはやクリック競争になりつつありますねw twitter.com/blockportnl/st…

posted at 07:12:15


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2210

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>