どうすれば運が良くなるのか? 明らかに指摘できるのは「時間的な余裕」ですね。 毎日残業続きのサラリーマン、奨学金返すのに必死でアルバイト漬けの学生は、その時点で運を掴める可能性が激減します。残酷だけどこれ真実。 だから、まずは自分の時間を持たなければいけない。
posted at 10:52:39
その意味で、「運のよさ」は獲得できる素質なんですよ。努力すれば、運はよくなる。 何がきっかけになるかは文字通り「運」だけど、運が舞い降りる余地は、自分で意識的に作ることができるわけですな。
posted at 10:51:20
かくいうぼくも、中学生の頃に父からPCとネットを与えられて、ひったすらのめり込んだ過去があります。 運良くここまで来たけど、あの投資がなければ今の自分はないように思う。 もちろん親は、そこまで予想しているわけはありませんでした。今も父はぼくの仕事理解してないんじゃないかな……。
posted at 10:49:30
特に「サーバは昔から親が投資してくれていたからこそ。親のおかげだなと思っています」というのはしびれる。そういう投資があったからこそ、タイミングよく運を掴むことができたんでしょうね。
posted at 10:48:05
mstdn.jpのぬるかるさん、ちょっとすると「運がいい人」みたいに思える。けれど、その運のよさは、事前に条件がある程度整っていたからこそ得られたものだと思わされますねー。 www.itmedia.co.jp/news/articles/…
posted at 10:47:13
面白かった! / 世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か その素顔とドワンゴ入社が決まるまでの10日間に迫る (1/7) bit.ly/2pU5iiJ pic.twitter.com/GW0WJ2qfHR
posted at 10:45:13
ステップハウスという素晴らしい取り組み。/ 春、到来!東京ステップハウスが見守る門出ービッグイシュー基金の活動 : BIG ISSUE ONLINE bit.ly/2pUXC2z pic.twitter.com/rmu4KqpR4u
posted at 10:21:50
面白いなー。毎日元気になるメッセージが届くサービス。約2.7億円を調達したそうで……。/ Shine bit.ly/2q4Ocy0 pic.twitter.com/joyv6MQwYf
posted at 10:21:06
ま、できることをできる範囲でやるしかないので、「迷える若者が元気になれる場所」を高知に作ろうと動いております。南国はそういう懐の深さがありますし。
posted at 09:53:18
たとえば、個人的には「時給1,500円デモ」は微妙だと思うけど、「家賃下げろデモ」は重要だと思うので応援してます。家賃の高騰と住宅の確保は、国レベルで対策すべきテーマです。がんばってほしい。www.huffingtonpost.jp/karin-amamiya/…
posted at 09:49:14
ぼくのスタンスは、結局のところ他人の事情について「それは自己責任だ」と断定することはできないので、応援できるところは応援して、賛同できないところはスルーすればいいと思う派ですね。
posted at 09:47:11
ほんと、線引が難しいですからねー。 たとえば「奨学金借りてFラン大学に通ったけど就職できずフリーターになって借金苦で辛い」みたいなケースを、自己責任と捉えるか、社会の問題と捉えるか、はたまたそれすらもケースバイケースだと捉えるのか。
posted at 09:45:46
面白い記事だなー。/ 弱者はなぜ文句を言わなければならないか bit.ly/2oCk8bY
posted at 09:43:57
これはいい挑戦! / 新しいサイト「ミライクライズ」を私が立ち上げた7つの理由 bit.ly/2pUEJg2 pic.twitter.com/lyeFB3CiPM
posted at 08:48:24
ひきこもりはいいですよ。/ ひきこもりよ、お金を稼げ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2p6Hto4 pic.twitter.com/cIXE7jI13k
posted at 06:58:22
パートナー企業のブログから。プログラミング学びたい方はぜひ。 /【第二新卒の方必見】プログラミング完全未経験の私がエンジニアになった方法 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2pTGOWW pic.twitter.com/PPAgQbDz74
posted at 06:58:03
具体的な情報が出てきたので追記。 / 2018年1月スタートの「積立NISA」のメリットについて解説するよ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2pUwoZU pic.twitter.com/KLZStmmwxc
posted at 06:57:27
ウェブに情報がないのでメモ的に残しておきました。紙のDM ってほんとゴミ。/【メモ】JAFの機関紙「JAFMate」が不要なので、配布停止を依頼したよ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2oBMqTU pic.twitter.com/NdEIR174gb
posted at 06:57:17
ビジネス小説的なコンテンツを作りました。 /「うまくいかないことを確かめるために挑戦する」人は伸びる。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2pUgwa0 pic.twitter.com/7w39AElFrk
posted at 06:56:35
おはようございます。今日は珍しく取材対応。まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2pTEqPI
posted at 06:55:25