お、はるかぜちゃん、何気に復活?また読みたいなぁ。 / 本,音楽、ゲーム、テレビなどについてのメモ | はるかぜちゃん | note bit.ly/1TGH6eZ pic.twitter.com/IA1Pltk5ae
posted at 11:30:26
「コタツ取材」ならぬ「コタツ編集」。限界集落でも仕事はできますよ。
posted at 11:29:05
お、早速?面白い書き手から連絡が来ていた。アマチュアの方なのでまずは原稿を見てからですな。楽しみ楽しみ。ツイッターでの「原稿持ち込み」随時お待ちしてます。面白そうであれば、反応しますw
posted at 11:28:30
新人発掘はぼくだけの仕事じゃないので、稼いでいる個人ブロガー、ブログメディア運営者は、どんどん手がけてほしいですね。オープン化を進めていくのは、媒体にとっても合理的ですよ。
posted at 11:26:51
「ブログ塾」もやっておりますので、体系的に学びたい方はこちらもどうぞ。 synapse.am/contents/month…
posted at 11:23:32
立派なことを書いているようですが、ここは経営的にみてブルーオーシャンなのですよ。ポジションががっぽり空いてる。というわけで、書き手としてプロになりたい人は、うちの門戸を叩いてください。支援しますし、ダメ出しもします。
posted at 11:22:59
ウェブメディアの世界は、「新人発掘」の機能が弱い気がするんですよね。「ジャンプ」から新しい作家が生まれるように、ぼくは自分の有料マガジンから、新しい時代の作家を生み出したいと考えております。
posted at 11:21:40
こういうことができるのが、noteの面白さなのです!わかりますかね。広告一切なしで、ちゃんとしたメディアが作れる。有料マガジン、どうぞよろしくお願いいたします。月額500円は安いですよ〜。 note.mu/magazines/m9ad…
posted at 11:17:17
うちの有料マガジンは、それなりに原稿料がいい方です。新人の方は1,500〜2,000字で5,000円〜15,000円、普通にプロ級の書き手には一本5万円くらいお支払いする感じにしています。対談の謝礼など考えると赤字になるんですが、まぁ他で儲けているので問題なし。
posted at 11:16:34
あとは「家族もの」「LGBTs」を得意とする新人ライターにも声をかけております。まだまだいい書き手たくさんいるので、スポットライトを当てていきますよ〜。ラブコール送っておくと、小野美由紀さんにも自由にエッセイ書いてもらいたいなぁ。雑誌社より原稿料払えますから!
posted at 11:14:38
ローカル系では宮崎で活動する「繋ぎ屋」のお二人にもご登場いただきます。/「地域おこし協力隊」の本音。こんな人は、協力隊には向いていない。 | イケダハヤト | note bit.ly/1KP494w pic.twitter.com/rATaYuZJOJ
posted at 11:12:56
一部で熱狂的なファンがいるっぽい、下津曲さんにもご登場いただいてます。月に2本程度掲載。/「自分の頭で何も考えられない病」のヤバさ | イケダハヤト | note bit.ly/1WMGYIP pic.twitter.com/3ohLCWJDC4
posted at 11:12:16
建築家のタナカユウキさんも注目の書き手です。月に一本程度、記事をいただく予定です。/ けんちく目線で見てみよう!「根津美術館」 | イケダハヤト | note bit.ly/20YhARu pic.twitter.com/8ns6uPzBxL
posted at 11:11:38
noteでは新人発掘に勤しんでます。まずは何と言っても、浦崎雅代さん。文句なしにすばらしいコンテンツを提供してくださってます。/ 誰かを助けようとすれば、誤解されることもある。 bit.ly/1TC23qf pic.twitter.com/I38BkS90IM
posted at 11:10:50
よっしゃ、有料マガジンに浦崎雅代さんの記事をアップ。タイ仏教の説法です。超おすすめ。/ 「許すこと」「謝ること」ができないあなたへ。 | イケダハヤト | note bit.ly/1Lh2BQR pic.twitter.com/eGuDx0ujZ1
posted at 11:06:38
すばらしいですね!/ 優秀な学生は、就職なんてするべきじゃないんですって。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/1WMBI84 pic.twitter.com/Ayc9TecrEg
posted at 10:19:17
いいですね!早稲田も捨てたもんじゃない。/「新卒フリーランス」22歳大好きなことで生きていく私の決断。 | 鳥巣愛佳@エアロビのお姉さん | note bit.ly/20YaWe5 pic.twitter.com/ccETtJ3RZW
posted at 10:06:20
うん。/ 意識高い(笑)とかいうけれど、まずは意識くらいしか高くできないんだから高くするのが当然じゃないですか? - 拝神 bit.ly/1RrlWya
posted at 10:05:18
というわけで。/「note批判」に飽きたみなさんに燃料です。2月はnoteだけで「250万円」くらい稼ぎました。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/1Q5TwJC pic.twitter.com/4DvxzBn22a
posted at 09:56:33
最初のステップとしてはかなりいいと思うけど。月収15〜20万なら、本気でやれば稼げます。それを基盤にして、次のビジネスを育てていけばいい。/ どうしてクラウドソーシングではお金持ちになれないか bit.ly/20Y4Mup
posted at 09:06:43
すごい面白い!共感覚者のリアル。 / マノヒロミは「赤い人」、イケダさんは「黄色い人」 | マノヒロミ | note bit.ly/1oDxuVi pic.twitter.com/jpxCxMJYbT
posted at 08:40:30
わからない人が多いので、あらためて説明。 / まだ「ブログだけ」で戦ってるの? : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/1oDwv7F
posted at 08:28:16
これ、今実質211円になってます。おすすめ。/「小説家」のビジネスモデルを全公開。森博嗣の名著「作家の収支」がセール中! : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/1KOOIcM pic.twitter.com/2ccvE440s5
posted at 08:28:08
話題のデータ。昨日、クラウドワークスで生計立ててるライターさんを取材したので、有料マガジンにアップします。/「クラウドワークスだけで生計を立てている人」は、2016年時点で「111人」。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/1KOOEcY
posted at 08:27:36
おはようございます。まったりと〜。まだ東京で消耗してるの? bit.ly/1KOOAKq
posted at 08:26:46