Quantcast
Channel: 🍺 ikehaya(@IHayato) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2210

5月17日のツイート

$
0
0

ちなみに、電気代はそこまで高くないようです。サウナーのみなさん!どうですか! pic.twitter.com/W7RHpmdI8U

posted at 12:44:39

家庭用サウナを見にきた!本体価格は150万。割と手が届く値段。 pic.twitter.com/hIViqfwwaY

posted at 12:31:26

これギャグでやってるんじゃないのかw 体を張った笑いをありがとう、大分市。 twitter.com/nhk_news/statu…

posted at 12:07:19

クリシュナムルティbotいいこというな。。 twitter.com/krishnamurtibo…

posted at 11:50:14

腹筋ローラーの使い方が一味違う娘。これはこれでいいトレーニングになりそう。 pic.twitter.com/88ClqmxF4x

posted at 08:46:12

デリカシーのない人たちはネット上にもクソほどいるんで、むしろ全然マシです! ぼくがひきこもりなのもありますが、個人的には住んでて嫌な思いをしたことはほとんどないですね。 twitter.com/hh831/status/1…

posted at 08:30:35

「地方移住」とひとくちに言っても、 ・大阪、福岡、名古屋あたりなのか ・人口30万人以上の地方都市(とそのベットタウン)か ・人口1万人以下の田舎町か ・ガチの限界集落か ・移住者が多いか ・歴史的な既得権益があるか などなどの要因で、かなり住み心地変わるんですよね。

posted at 08:06:46

地方移住に関心がある人が増えてるらしいので、1時間のセミナー動画貼っておきます。 【徹底解説】田舎暮らし・地方移住の現実!メリット、デメリットは? youtu.be/v91ZnaYUQ00 @YouTubeより

posted at 08:01:56

いいですねぇ。地方都市は快適なので、リモートワークできる方は2週間くらい滞在してみるのがおすすめ。 東京圏の半数が地方暮らしに関心 在住の1万人、ネット調査 newspicks.com/news/4909562/

posted at 08:00:48


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2210

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>