【フリーランスのメリット10選】 ・上司がいない ・働く仲間を選べる ・仕事を選べる ・撤退と挑戦が自由 ・働く時間が自由 ・どこでも仕事ができる ・家族を大切にできる ・スキルアップできる ・人脈が広がる ・儲かれば収入アップ こんなにメリットばかりなのにまだ社畜で消耗してるの?
posted at 19:33:00
新刊! / 西尾維新 の 化物語(4) (週刊少年マガジンコミックス) を Amazon でチェック! amzn.to/2HegRxW @さんから
posted at 19:08:57
最近はうまく分担できてる感じがあります! twitter.com/taka810s/statu…
posted at 18:18:50
妻がいい感じにシラスやらホウレンソウを冷凍してくれてるんで、割とラクですね! twitter.com/yukko_s17/stat…
posted at 18:08:34
あえて挑戦的に言えば、頭が悪い人たちは、【発言のごく一部】を切り取って「極端なことを言うな!」と批判してくる傾向がある。 こちらがいくらちゃんと書いていてもダメなんですよね。ほんとうに救いようがない……。
posted at 17:46:00
半額の直販所惣菜を漁りつつ……離乳食はほうれん草とシラスの粥、潰したカボチャと卵の黄身ですかねー。 twitter.com/machaaaaki0602…
posted at 17:41:21
所用につき、今日と明日はイケハヤが夕飯担当。 娘3人のメシを用意するのはラクではない……。 今日は焼肉、トコロテン、ちくわ、野菜スープでした。 離乳食はシラスのおかゆ、卵の黄身、潰した焼き芋!
posted at 17:34:48
まじすか!明日これにしますw twitter.com/tyunduke/statu…
posted at 17:31:57
日本車をちょいちょいdisってますが、ほとんど炎上しないのは興味深くて、うちの読者、あるいは多くのツイッターユーザーは、クルマにそもそも関心ないんでしょうね。 なんかもう、これが未来を表している気がする……。 次にくるのはMaaSですな。
posted at 15:36:00
サクッとブログ更新することもできますが、脳みそのリソースをフルにYouTubeに回したいんですよね。フルコミットするのが大事。 更新しなくても収益出てるし、ブログはまったりやります。
posted at 15:19:56
ありがとうございます! 最近はブログ更新してませんw サクッとYouTubeアップに方針転換しました! twitter.com/yurupura_haru/…
posted at 15:19:08
高額の電子書籍は、今年やりたかったチャレンジだったりします。 「ニッチでタイムリーなノウハウを、少量だけ高価格で販売する」のは良いと思うんですよね。 3万円の本を年間200部売って年商600万、みたいな。
posted at 15:15:21
YouTube大陸、ツルハシないとなかなか攻めにくいですね。そもそもツルハシ、ほとんど売ってない。だから作りました。明日12時に売るのでお楽しみに〜。 10日間、5,000円割引の24,800円で販売します。「高い」と思う人は買わないでください! note.mu/ihayato/n/n577…
posted at 15:13:10
明日「YouTube攻略の教科書」を売るけど、またアンチが「ツルハシビジネス」とか叩いてくるんだろうな。 悔しかったら、イケハヤより上質なツルハシ作って売ってみろってんだ。買うからさ。 いいツルハシあると、前に進むとき便利だよ。何が悪いんでしょうね?w
posted at 15:11:25
2019年はビジネス系YouTuberがバンバン増えていくでしょう。絶対当たる予言w 基本的に先行者優位のアルゴリズムなんで、やるなら早いほうがいいですよ〜。 #動画撮れ www.youtube.com/watch?v=0CuPSR…
posted at 15:05:48
しかし、色んな人の話を聞くと、揃いも揃って「2019年はYouTubeやります」と言ってるな。イケハヤのポジショントークとは関係なく。夏にはけっこうチャンネルが出揃ってきそう。
posted at 15:04:19
さすが! twitter.com/manabubannai/s…
posted at 14:46:27
ツイッターランドには、スナック菓子のような感覚で、悪意が用意されている。 その悪意は魅力的ですが、自分に対する小さな呪いとなり、精神に蓄積していく。 短いこの人生、ダークサイドに落ちたくなければ、距離を置こう。
posted at 14:17:01
って、ぼくも絡まれてるし……w ろくでもないねぇ、ほんと。 twitter.com/ha_chu/status/…
posted at 14:15:11
下劣すぎって信じられない。 twitter.com/ha_chu/status/…
posted at 14:14:14
すごいnoteですねこれw そのまま書籍にできるレベル! Twitter運用とマネタイズの全技術 〜Twitterがあらゆるビジネス課題を30日で解決する〜|educationdirector810|note buff.ly/2De0uxb
posted at 13:52:14
「テキストもう読めない問題」は深刻だなぁ、と感じている。 ここ最近、ウェブの長文が読めなくなりました。音声、あるいは動画のインプットのほうが中心に。 人間には長いテキストを読むの向いてない感じすらしてきた……w
posted at 13:29:37
お、日本語記事嬉しい。TikTokの次はこれが流行るかも?/ TikTokの次は中国版Snapchat「多閃」。リアル友との絆を深めるソーシャルアプリをバイトダンスが発表 buff.ly/2Ryk0NJ
posted at 13:27:37
毎日楽しく更新中! イーロン・マスクの多動っぷりと、自分の小ささに絶望。 - イケハヤ voicy.jp/channel/585/37… #Voicy
posted at 12:46:15
別に死ぬわけじゃないし、ましてや若いのなら、やりたいこと本気でやりゃいいのにね。 ぼくは石橋叩いて渡るタイプなんで、割と後悔は多いです。びびらず突っ切ればよかった。若者にはそういった思いをしてほしくないから、イケハヤは何度でも同じことを言っています。
posted at 12:29:00
YouTube攻略はじめて4ヶ月目で「YouTube攻略の教科書」をリリース。 われながら良いスピード感です。 今年はこの本を育てていくのもミッションですな。みんな #動画撮れ
posted at 12:25:36
よしゃ、ひとまず完成オッケーイ!49,000字で着地。明日からコツコツ売ります! YouTube攻略の始め方、かなり網羅的に書けたはず……。 攻略が進み、新たな発見があったら随時追記していきます。決定版を作りますよ〜。 note.mu/ihayato/n/n577…
posted at 12:19:29
あの波は大きかったです。次の波も乗りたいですね! YouTubeの波がでかいかなー、と思ってます。 twitter.com/yamayu_ed/stat…
posted at 12:14:22
ブログ更新やめてそろそろ半月。テキストに関しては、「詩」を作るのが仕事になっていきそうな予感がしている。
posted at 11:52:26
月100万稼ぐと満足して落ちていく現象あるんでご注意ください! twitter.com/kikumer/status…
posted at 11:50:12
「貧困は自己責任」と考えると「他人を頼ること」が難しくなるんですよ。 実際、強烈な自己責任論を抱えている人は、生活保護の利用は「甘え」「負け」「恥」と考えがち。 自分にも他人にも厳しい。なんでも自分のせい。リーマンショックで会社クビになっても自分のせい。しんどいですね。
posted at 11:44:00
大物になりそう。 GWが10連休だからと後輩が会社の予定を確認せずに勝手に海外旅行を予約して挙句の果てには会社を辞めると言い出した - Togetter togetter.com/li/1309211
posted at 11:43:24
いい回だ! イキってるフリーランスになろう。 - しゅうへい@借金480.0 voicy.jp/channel/767/37… #Voicy
posted at 10:56:05
YouTube攻略の教科書、もうちょいで一旦完成!48,000字になりました。たぶん、手に入るなかではもっとも充実しているYouTubeノウハウ本です。発売後しばらくは割引で売ります〜。少々お待ちを! note.mu/notes/n5774753…
posted at 10:39:25
懐かしい!YouTube版をやっていいかなー、とか思ってたりもします。 twitter.com/peterminced/st…
posted at 08:31:20
話のプロ!って感じでほんと面白いです。このレベルのコンテンツが無料なのはすごいですね。 twitter.com/ultrarunnerman…
posted at 07:54:06
お、7,000再生突破。こういうネタが人気ですな。もうちょい拡充します。/【注意】こんな副業はおすすめしない! youtu.be/fHc5wq1hN1A @YouTubeさんから
posted at 07:52:37
単なる「安定」を求めて公務員を盲目的に目指すとかはヤバいですね!公務員になってやりたいことあるならいいですが。 twitter.com/gachitore1/sta…
posted at 07:44:38
もうみんな当たり前だと思ってますが、時給脳の昭和的態度はオワコンですわ。これからの時代は自分の目で確かめて成長していく仕事が、成功していくんですよ。これがわからない人は一生、社畜のままでいればいいんですよ、マジで。
posted at 07:35:00
イーロン・マスクについてザクッとまとめ! /【5分でわかる】イーロン・マスクの偉業と半生まとめ youtu.be/yzRWjvUY7kk @YouTubeさんから
posted at 07:26:50
本日の動画。このエッセイ、感動したんですよね。/【解説】若かりしイケハヤが感動したエッセイ「1000人のほんとうのファン(1000 true fans)」 youtu.be/JdbgxFVNv60 @YouTubeさんから
posted at 07:26:35
何度だって言いますが、私の意見は「自由」で「豊かな生活」をしたいのなら大学に行くことよりもお金について学ぶ事だと思います。勉強で勝てないのであれば、知識で勝負すればいいんですよ。
posted at 05:54:00
「貧困は自己責任」と考えると「他人を頼ること」が難しくなるんですよ。 実際、強烈な自己責任論を抱えている人は、生活保護の利用は「甘え」「負け」「恥」と考えがち。 自分にも他人にも厳しい。なんでも自分のせい。リーマンショックで会社クビになっても自分のせい。しんどいですね。
posted at 01:10:00