矛盾するように聞こえるだろうけど、一方で、だめならさっさとやめることも重要。 長期スパンで挑戦を続けつつ、切るところはサクッと切る。 この判断の巧拙は事業の成否に大きく影響を与えます。
posted at 13:54:21
挑戦の軸を「3年」くらいで見るのおすすめ。 ブログ、YouTube、アフィリエイト、副業、独立、語学、資格などなど。 人間が変わるのは時間かかるんで、最低でも3年くらいのスパンで見ていかないとだめなんですよね。 近視眼的すぎる人たちは、すぐ諦めるんで成功しない。
posted at 13:52:45
一位になったのでこんなネタをやりました! おすすめのVoicyチャンネル10選! - イケハヤ voicy.jp/channel/585/37… #Voicy
posted at 13:40:07
ありがとうございます!顔出ししたくない人もどんどん #動画撮れ twitter.com/kinoshitay/sta…
posted at 13:13:09
46,000字ほど!ほぼ完成かな?あと2〜3周読み返して内容調整して販売スタートします。YouTube入門者向けの、決定版的な本に仕上がってるかと。 note.mu/ihayato/n/n577…
posted at 13:12:35
おぉ、ぱるさん取り上げられてる。すごい! twitter.com/ytcreatorsjapa…
posted at 13:04:24
お、よく再生されてる。副業は2019年も盛り上がるでしょうね〜。お昼休みにインプットどうぞ! 【注意】こんな副業はおすすめしない! youtu.be/fHc5wq1hN1A @YouTubeさんから
posted at 12:15:18
とてもクールですね!周りの意見に好悪を流されてしまうのはダサいです。 twitter.com/aki_youtuber_/…
posted at 12:10:11
ウェブで影響力を身につける方法はシンプル。 ・新しく生まれた有望なプラットフォームにいち早く飛びつく ・そこで試行錯誤し、ウケるコンテンツフォーマットを誰よりも早く見つける ・トレンドに乗ったコンテンツをバシバシ出す(例:少し前なら仮想通貨) ・上記をひたすら継続する
posted at 12:06:00
出ますよ!勝手に生きてます。 勝手に生きろ博覧会 | Humans by Next Commons Lab | 神宮前 buff.ly/2QO1VpX
posted at 12:05:45
おぉ、ありんど早いな。ちぃたんは須崎市のキャラかと思ってる人多そう。ぼくも勘違いしてました。 twitter.com/arindo_kochi/s…
posted at 12:03:10
注目。 twitter.com/koumikudayo/st…
posted at 11:57:27
刺激的。うちももっと使わないとなぁ……。 twitter.com/wakki131313/st…
posted at 11:52:07
ほんとすごい……。伸びまくりですな。 twitter.com/umesooooo/stat…
posted at 11:50:00
「貧困は自己責任」みたいな話は、21世紀になったというのに、なぜ消えないのか不思議。 戦争賛美並みにヤバい思想だと思うけどね……。 実際、自己責任論を内面化した人は誰も頼ることができず、リアルに死んでしまうわけで。
posted at 11:38:00
おぉ、上杉さんの記事!必読です。 / ビル・ゲイツ大絶賛の書が私たちに投げかける「重要な問い」(上杉 周作) buff.ly/2VUOesV
posted at 11:15:11
けんすうさんはやさしい。 twitter.com/kensuu/status/…
posted at 11:13:25
仲間の名前上げたとたん、イケハヤアンチが寄ってたかって集まって攻撃しはじめるから言いませんよw twitter.com/okasekaowa/sta…
posted at 11:01:21
そういうの、心底どうでもいいですね!信頼できる仲間はたくさんいますよ。ご安心ください。 twitter.com/dobbelstenen_/…
posted at 10:46:13
ぼくが見たくないからブロックしてるんですよw あとでなんか縁が出てきたら嫌ですしね。 twitter.com/AtM_realtime/s…
posted at 10:36:12
外野から何を言われようと人生は続くので、コンテンツを作り続けていくしかないですな。 見たくなきゃ見なけりゃいい。見たけりゃ見ればいい。 気に食わないイケハヤを匿名で攻撃してくる連中は、ぜひともそういう寛容さを身につけてほしいですね。
posted at 10:32:51
「解釈が誤解」とは一体……。 「青りんごがある」という事実を認めた上で、解釈が「美味しそうだ」「まずそうだ」と分かれることに、誤解も何もないと思いますが。 twitter.com/yosukenaito11/…
posted at 10:21:50
いや、けんすうさんほんと優しいですよね。皮肉とかではなく、慈悲深い。 ぼくは「印象論で嫌がらせ・誹謗中傷してくるようなバカ」は切り捨てるな……。 そんな顧客はいらないなぁ。スモールビジネスだしね。
posted at 10:11:22
けんすうさんが「バカだと言っていない」のはその通りです! あくまで解釈ですね。ぼくは「大して知りもせずに印象論で攻撃してくる人」はバカだと思うんで、悪意はないですけどね……。 twitter.com/kensuu/status/…
posted at 10:08:18
よし、YouTube攻略の教科書仕上げるどー。 結局5万字くらいの書籍になりそうですな。発売後も新たな攻略法が見つかり次第、加筆していくスタイルです。 note.mu/ihayato/n/n577…
posted at 09:35:36
ぼくの世代でも人気あったなぁ。経営不振だったのか。 スクープ ワークスアプリ筆頭株主が経営権売却へ:日経ビジネス電子版 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00…
posted at 09:22:40
実直に進化してますね〜。/ 政治家とまちづくりができるアプリ、PoliPoliのリニューアル版が利用開始! buff.ly/2Mc5YLW
posted at 09:18:31
毎日のニュースまとめは、イケハヤ大学のキラーコンテンツとして育てていけるのではないか……と夢見てます。 YouTubeでニュースキュレーションやってる人少ないんで、狙い目だと思うんですよね。 www.youtube.com/user/nubonba/f…
posted at 09:16:19
よし、今日も更新。ニュースコーナー、安定的に4,000回は超えるようになってきた。 /【2019.1.16】NHK受信料、過去最高。ネットフリックスとほぼ同じ値段……その価値ある? youtu.be/LUCJxqk4Cfs @YouTubeさんから
posted at 09:14:50
匿名でインフルエンサーを叩くのは、ストレス解消なんでしょうね。 格差はまだまだ広がるし、出る杭が叩かれることは増えていくでしょう。 もっとも、匿名アカウントたちの攻撃力は弱体化していくとも思いますが。やり口がいつも一緒ですからねぇ。
posted at 08:50:28
けんすうさんが「多くのアンチはよく知りもせず批判してくるレベルでバカだから、ちょっとコミュニケーション取ったらかんたんに信者になる」とも解釈できる記事書いてたけど、ほんとそれなんですよねぇ。 kensuu.com/n/nd6eaa0353af…
posted at 08:48:41
しつこいですが「ネット当たり屋たちには、いくら証拠を出してもまったく届かない」という実例を追加でどうぞ。 この問題はもっと広く知られてほしいですね……。みなさんも他人事じゃないですよ〜。 twitter.com/baginbaginbag/…
posted at 08:47:08
YouTubeにかぎらず「雑記」というあり方はもっとも継続しやすく、波に乗りやすいんですよね。あと、クリエイターとしてのレベルも上がりやすいと思ってます。なんでもネタにするのは、かんたんではない。 事業売却目指すなら特化したほうがいいんだろうけど、イケハヤ大学でそれをやるつもりはないな。
posted at 08:42:36
YouTubeのコメントにレス。イケハヤ大学は、ぼくが語りたいことを語ります。もちろんゲスト講義もあり。 ブログと同じく「雑記」スタイルでYouTubeやっていきます!意外とこういう配信者は少ないのかもな。 www.youtube.com/user/nubonba pic.twitter.com/imW5iI7fna
posted at 08:41:15
殻はいずれ壊れる。 出る杭を打ってその殻を壊しているのは、殻の中でぬるま湯に浸っていたい人間たち。 ぼくらは単なる杭ですから。叩かれれば叩かれるほど、杭は外殻にヒビを与える。
posted at 08:07:01
ぼくは自分の感覚に圧倒的な自信があるので、イケハヤが叩かれていると「あー、今社会の殻やぶろうとしてるな〜」と感じます。 最近は殻を壊そうとする社会的な力が、高まってきた感じがしますね。これは、2022年くらいまでゆるやかに続くと想像します。
posted at 08:05:38
日本社会は「巨大な殻」に包まれた卵のようなイメージ。 ぼくらは殻の内部に閉じ込められている。 「出る杭は打たれる」というけれど、その杭は、外殻をぶち破る力。 打たれれれば打たれるほど殻にヒビが入り、世界とつながっていく。
posted at 08:03:41
インフルエンサーしゅうへい、インフルエンザにかかる。。お大事に! twitter.com/shupeiman/stat…
posted at 07:40:21
明らかな無駄をどこまで排除できるかが勝負だと思っているけれど、案外、多くの人はそう考えていないことに驚かされる。 無駄が残っている状態は、バケツに穴が空いているようなもの。せっかくの努力の成果が、無駄によって毀損される。効率よく成果を出したければ、無駄を徹底的に排除すべし。
posted at 07:36:00
大学生がDMで叩いてくるんで、めっちゃNDAの説明しましたよ……。なんでこんなのぼくが教えなきゃいけないんだw twitter.com/yaman19900608/…
posted at 07:32:32
まぁ、ネット当たり屋の攻撃パターンはいつも同じなんで、さすがにそろそろ騙される人は減った感じはありますね。 誰とは言わないけど、だいぶ存在感なくなってきたよなぁ。 2010年代は、懐かしい野蛮な時代として振り返ることになるのでしょう。時代は善き方向に進む。
posted at 07:29:56
ネット当たり屋の言いがかりに乗じて、我先にとこちらを叩いてきたり、ろくでもないマウンティングかましてくるような浅薄な人々は総ブロックでございます。 この件にかぎらず、ネット当たり屋の攻撃なんて、まともな人は「見りゃわかる」レベルの言いがかりですからねぇ。
posted at 07:25:11
何度言っても正しい情報は伝わらない。これがインターネットの当たり屋被害なんですよねぇ。 この件については「NDA」も知らずに叩いてくる人が多すぎて辟易しました。 「証拠を出せ」も何も、進行中のM&A案件について、ツイッターでペラペラ話す方がまずいがな。
posted at 07:22:40
これ何度も書いてますが、正田さんは直後に「3桁億円のM&Aを手がけていること」を表明し、監査役も証言してます(内容はNDAなのでもちろん言えないし、株主であるぼくも知りません)。 「プロフィールに虚偽」云々は言いがかりなので、その点ご理解ください。 twitter.com/eitora_hs/stat…
posted at 07:20:20
日本でも合法化されたら栽培してみたいですな。 「大麻工場」摘発 1000本超を栽培容疑で7人逮捕 大阪・富田林 #SmartNews mainichi.jp/articles/20190…
posted at 07:10:26
え!これ須崎市がやってるんじゃないんか!県民だけど知らんかった。 過激ゆるキャラ「ちぃたん☆」に頭抱える高知・須崎市 「観光大使」自称 #SmartNews mainichi.jp/articles/20190…
posted at 07:05:23
これも言われ続けて10年。ま、見世物でいいんじゃないですかね。舞台の上に立つというのは、そういうことですし。 twitter.com/rokumiri2525/s…
posted at 07:02:44
副業で大きく成功したい!って「サラリーマンやりながら、プロミュージシャンになる!」というのと似ている。「絶対に無理」じゃないんでしょうけど、腹くくった感じがしないので応援してくれる人も減るし、時間割けないから中途半端に終わりそうな感じですよねぇ。
posted at 06:20:00