Quantcast
Channel: 🍺 ikehaya(@IHayato) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2210

3月24日のツイート

$
0
0

この期に及んで、まだメガバンに入ろうとする若者がいるのだろうか……。 twitter.com/nikkei/status/…

posted at 19:39:51

ぼくはもう紙の本は見限ってますねー。よっぽど面白い編集者とじゃないとやる気が出ない。そもそも著者としても儲からないし……。/ 出版業界はもう終わっている buff.ly/2DGZLlr

posted at 19:32:50

経営上のトラブルは「ほんとうの顧客」「ほんとうの支援者」「ほんとうにやるべきこと」をあぶり出してくれる。 なので、諦めなければ長い目で見るとプラスになることが多いですね。 痛みは伴うけれど、組織が進化するためには意義ある痛みなのです。

posted at 19:30:31

今日はロングドライブだったのでVoicy探索。ハルカナさんの番組面白かった! / Voicy - 今日を彩るボイスメディア buff.ly/2I077Tn pic.twitter.com/WpHSNLW5Ht

posted at 19:25:17

手数料は15〜20%くらいなので、実際の売上は3,000万超えますね。いやー、noteさまさまです。 twitter.com/07coin_yeah/st…

posted at 19:15:12

人を巻き込んでビジネスをしている起業家は、「必ず」何らかのトラブルに巻き込まれるでしょう。 先輩起業家は、大なり小なり何らかの難局を乗り切って、今があるんですよ。 若い人は高い目線で、今向き合っているトラブルに対応しましょう。あとから見たら、それは必要な試練なのかもしれませんし。

posted at 19:14:17

傍から見てて「このトラブルきっついな………」と思ったのは、NagisaのiOSアプリ全削除事件。2015年の話か。 「これさすがに会社潰れるよなぁ」と思ったけど今は元気に事業を作っているわけで。あの難局をよく乗り切ったなぁ……。ほんと。偉大です。 jp.techcrunch.com/2015/12/15/nag…

posted at 19:12:04

近しい知人が、なんぞトラブルに巻き込まれて奔走しているようだ。 会社を立ち上げるってのは、こういうリスクもあるんですよね。従業員を雇ってると、責任も出てくるし。 でも、トラブルは必ず乗り越えられるんですよ。 実際、偉大な企業は大小様々なトラブルを越えてきたわけです。突き進むのみ。

posted at 19:07:21

別アカウントとかないっすね!嫌なら見るなスタンスですから。 twitter.com/fXVa5VXtWnpyfC…

posted at 18:59:21

ワイドショー見て「許せない!」とか言っちゃうような、他罰的な人とは一緒にいたくないですよね。 ぼくとか細かいことで怒られて、いちいち呼び出しくらいそうw そういう人は、結局のところ「臆病」なんでしょうね。だから、他人を許せない。正義を繕いたくなる。

posted at 18:58:56

いやほんと、うちの妻がワイドショーとか見て「こんなの許せないわよね」とか言わない人でよかった。 むしろうちの妻は、テレビ見ながら冷静に「お前らは裁判官かよ」と言い放つタイプです。 割りとゆるふわ系なのに……。

posted at 18:57:21

消化早いな!あと10ETHで終わり。0.05ETH、3,000円ほどで購入できます。お早めに〜。/ ETH.TOWNのプレセールに新フロアが追加!すぐ売り切れるかもなのでお早めに。 : まだ仮想通貨持ってないの? buff.ly/2GjyPxa pic.twitter.com/TWuhmfLofz

posted at 18:53:24

妻の名言をメモ。 「お前は裁判官かよ」。 いつか妻のLINEスタンプ作るか……。

posted at 18:46:16

普通に知らなかった! / Amazonがポイントをくれる「ベビー・マタニティスタンプカード」って知ってる? buff.ly/2I0JGJG pic.twitter.com/HJcgItqGw5

posted at 18:42:49

ヤバい!最高の床を用意しておきます! twitter.com/SIBU__/status/…

posted at 18:42:07

本日の自動ブロック状況。このツール神だねこれ。フォロワー少ない人はイケハヤにmentionすると自動ブロックされるのでご容赦ください!16人以上フォロワーいればブロックされません。 www.ikedahayato.com/20180323/74947… pic.twitter.com/Fe01CVq4nW

posted at 18:39:50

床睡眠……! twitter.com/sibu__/status/…

posted at 18:10:57

すごい! twitter.com/fladdict/statu…

posted at 18:10:09

なんと素晴らしい解説。。 twitter.com/zoom_zoomzo/st…

posted at 18:06:37

ありがとうございます! twitter.com/infonumber333/…

posted at 17:48:33

同感です。マーケティングうまいですねー。 twitter.com/dujtcr77/statu…

posted at 16:36:02

各種テクノロジーの発展で、人間がやるべきことはゲームを楽しむくらいしかなくなる気がしています。ゲームというのは世界中の人とつながることができる言語ですし、極めておく価値はある。外国語学ぶよりゲームやった方がいい。 twitter.com/ihayato/status…

posted at 15:15:42

開発応援してます! twitter.com/eth_town_ja/st…

posted at 15:09:34

秘境の湯「木の香温泉」で休日を楽しんでます。ここの水風呂は湧き水をそのまま流してるのか、痛いほど冷たくて最高です。いやー、リフレッシュした。 pic.twitter.com/MFSayuKtto

posted at 15:02:39

娘たちと山奥の温泉へ。 pic.twitter.com/4mTuB6CAOb

posted at 13:28:29

セミナー参加すると思って買ってもらえるといいな、と思ってます!実際、セミナーで話すと3時間はかかる内容が詰まってます。 twitter.com/mabou2018/stat…

posted at 12:08:07

いい記事だった。さすが。 twitter.com/nonbeepanda/st…

posted at 11:49:15

イケハヤはBitPetブリーダーになりました。 bitpet.co/?ref=10000512 pic.twitter.com/UqR1ZgCU6C

posted at 11:03:15

dappsニュースを淡々と。/ ETH.TOWNのプレセールに新フロアが追加!すぐ売り切れるかもなのでお早めに。 : まだ仮想通貨持ってないの? buff.ly/2GjyPxa pic.twitter.com/brjTcoRg2I

posted at 10:51:18

お、イーサタウンのプレセールに新フロアが追加されてる。 ひとりあたり最大0.05ETHまでと少額。どんなゲームになるかは謎ですが、応援も込めて購入しました。すぐ売り切れそうですね。 eth.town/?go=x7qcy pic.twitter.com/5BTMPH3AHs

posted at 10:44:57

うはー!!すごいですねw 31ETH!! twitter.com/cyber_yamada/s…

posted at 10:33:28

いただいていた質問、概ね消化!Voicyで回答していきます〜。匿名で質問できるのでお気軽にどうぞ。 peing.net/ja/box

posted at 10:31:01

次の3年でもっとも盛り上がるのはゲームかもですね! twitter.com/matsukensurf/s…

posted at 09:47:06

うーん、高級賃貸すごい。2LDKで家賃89.5万円か……。18階の5LDKは家賃252万円!年間家賃3,000万w kenrent.jp/search/169684/ pic.twitter.com/X1jHBvDjMm

posted at 09:33:49

この放送すごい面白かったw 高級賃貸市場おそるべし!/ vol.37 なぜ仙谷山に住んだのか(2018年3月21日放送)/ Voicy - 今日を彩るボイスメディア buff.ly/2IKO3d0 pic.twitter.com/oWxV8NW5uH

posted at 09:29:43

そもそも10万部のベストセラー本を作ったところで……という問題もあるんですよね。実際そのくらいの本を売った著者はけっこう存在するわけですが、だからといって稼ぎ続けられるわけでもなかったり。

posted at 09:23:02

変化に対応しつづけたいですね! / スタートして2年。noteの累計売上、2,768万円となりました。 : まだ仮想通貨持ってないの? buff.ly/2Gm2Uwa

posted at 09:13:57

ちょっとリライト。/【初心者向け】100万円から始めよう。20代〜30代からの資産運用。 : まだ仮想通貨持ってないの? buff.ly/2D9Hug5 pic.twitter.com/1akGLBLR6f

posted at 09:10:38

通信帯域が広がるのはでかいですよね〜。IoT、人工知能、ブロックチェーンとかも地殻変動を起こしそうです。火星はまだ先だと思いますが、宇宙ビジネスとは何らかのつながりがでてきそうです。 twitter.com/naih_molkoh128…

posted at 08:51:43

2005年頃、「素人がインターネットで自分の顔写真を出す」文化はなかった。 2010年頃、「実名でブログを書く」文化はなかった。 2015年頃、「ウェブ上のコンテンツに課金する」文化はなかった。 これにかぎらず、インターネットの文化は超高速で変化しているんですよね。3年後を想像することが大切。

posted at 08:44:18

思い出すのは、2016年1月時点でnoteを始めた段階では「テキストコンテンツに課金する」というのは一般的ではなかったんですよね。 「イケハヤの記事なんて信者しか買わないだろw」とか揶揄されたなぁ。 あれから2年経ってだいぶ文化が変わってきた感じはある。追い風ですな。

posted at 08:39:17

2016年1月にnoteをはじめましたが、現在までの総売上はなんと2,760万円! ほぼほぼ自分のコンテンツなので利益率は高いです。 noteにはこのくらいのポテンシャルがあるんですよねー。テキストに課金する文化を作りあげたnoteに拍手です。 pic.twitter.com/ubgbujxsdv

posted at 08:37:36

noteの有料記事が優れているのは、 ・コンテンツの更新ができる ・更新したら、購入者に通知を飛ばせる ・値段も自由に設定可能 という2点。専門的な教科書や参考書を作るにはうってつけですね。

posted at 08:34:15

一般書で印税1,000万円を稼ぐためには、ざっくり10万部刷る必要があります。 ……が、箕輪さんクラスでもないかぎり、そうそう10万部売れる本はできません。 ベストセラー本を作る努力するなら、売れ続けるnote記事を作り込んだ方がいいと思ってます。

posted at 08:34:14

2,980円のこのnote記事、毎月30万円分くらい売れてるんです。2年前に書いたもの。累積の収益は1,000万超えてるはず。 / プロブロガーによる「ブログ運営の教科書」(随時更新)|イケダハヤト|note buff.ly/2HZehY1 pic.twitter.com/FDIlhBwCy0

posted at 08:29:31

ありがたいことに売れ続けてます。ほんと、変に書籍出すより断然noteはいいですよ。/ 「ブログ運営の教科書」をアップデートしました。 : まだ仮想通貨持ってないの? buff.ly/2GgJWXN pic.twitter.com/Xm7vQMmWTk

posted at 08:26:53

攻略Telegramが盛り上がってますね〜。今日も賞金稼ぎに挑戦。 / 賞金付き!BitPetのレース機能、ヤバいぞこれw : まだ仮想通貨持ってないの? buff.ly/2FYylxq pic.twitter.com/LWAeHaHIQ4

posted at 08:25:07

どもです! twitter.com/SoukiEguchi/st…

posted at 08:22:43


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2210

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>