すごいなこれは。。 twitter.com/tmaita77/statu…
posted at 19:34:24
マーケットプレイスがリリースされたのか。チェック。 magazine.ginco.io/post/info_camp…
posted at 19:14:28
これは楽しみ! twitter.com/m_muuto/status…
posted at 19:02:09
いい記事w 「子どもになってほしくない職業」の1位はぶっちぎりでYouTuber その理由とは? #SmartNews nikkan-spa.jp/1462289
posted at 16:43:03
花粉症で完全に調子悪いんで今日はVoicyおやすみ。マンガ読みます。。
posted at 13:54:58
ICO投資やってた層がブロックチェーンゲームに流れていく……という方向性になったら面白いですね。 twitter.com/eth_town_ja/st…
posted at 13:50:34
お、マイニングプール「F2Pool」の代表もETH.TOWNのプレセールに参加。ツルハシ持ってますねw twitter.com/eth_town/statu…
posted at 13:47:27
サクッと紹介記事。ホワイトペーパーも読み込んでみます。/ dappsインフラ「Blockstack」に注目。 : まだ仮想通貨持ってないの? buff.ly/2FQ30Nq pic.twitter.com/HPPjkUeDwl
posted at 13:43:32
こちらも面白かったです。淡々としたギャグが冴え渡る新感覚ラブコメ。「セトウツミ」が好きならこれも好きだと思います。 稲井カオル の うたかたダイアログ 1 (花とゆめコミックス) amzn.to/2HMi230 pic.twitter.com/z0zLctUotE
posted at 13:36:24
こちらも相変わらず面白い。長く続く漫画になりそうですね〜。/ ぽんとごたんだ の 桐谷さん ちょっそれ食うんすか!? : 4 (アクションコミックス) を Amazon でチェック! amzn.to/2HO0GD4 @さんから
posted at 13:33:28
これ超マニアックだけどいい歴史マンガです。「ドラキュラ」のモデルとなったヴラド三世が主人公。応援しないと打ち切られそうなので拡散w / 大窪 晶与 の ヴラド・ドラクラ 1巻 (HARTA COMIX) を Amazon でチェック! amzn.to/2IC51uf @さんから
posted at 13:31:33
海外でも話題マキタのコーヒーメーカー。これ買おうかな……。 twitter.com/verge/status/9…
posted at 13:21:31
大河内先生も来ましたね……w twitter.com/k_art_u/status…
posted at 13:17:16
アフィリエイトあるある。。悪質な広告主はほとんど詐欺ですね。こういうの、それこそブロックチェーンとか使ってトラストレスになるといいんですけどねぇ。 twitter.com/hata_blog/stat…
posted at 13:14:51
ほとんど話題にならないけど、Blockstackがじわじわと開発進んでいて楽しい。dappsインフラです。ICOで50億円近く調達したプロジェクト。 / Blockstack buff.ly/2DFMcCz pic.twitter.com/8uiAmIe9mX
posted at 11:38:11
おぉ、これはいいまとめ。/ ブロックチェーン(dApps)ゲームまとめ!サクッと評価書いておきました! - 仮想通貨ってなに? buff.ly/2u21cv5 pic.twitter.com/PLdsPfiF8o
posted at 11:31:57
というわけでサクッと。若者に届け〜。/ 何度も書いてるけど、新卒で大企業に入るのはおすすめしませんよ。 : まだ仮想通貨持ってないの? buff.ly/2ppKEsd pic.twitter.com/YwGAFeyXsT
posted at 11:24:47
最近サボっているビジネスショート。まだ書き始めてみましょうかね〜。/ 転職先は「尊敬できる人がいるかどうか」で選ぶべき。 : まだ仮想通貨持ってないの? buff.ly/2DE5Mzh pic.twitter.com/M40T0N1Dqj
posted at 11:24:06
今ぼくが大学生くらいの若者なら、 ・とりあえず1〜2年休学する ・面白そうなベンチャーでインターン ・田舎フリーランス養成講座に参加 ・イケてる地方を巡礼 ・何でもいいので自分の売り物を作る ・自力で毎月15万円稼げるようになる なんて感じで行動するかな。
posted at 11:17:31
マジですかw SNS戦略は早かったですね。USチームが意識高くて、2009年時点で「FacebookページとTwitterやろうぜ!」という提案を出してくれたんです。広報だったぼくがSNS立ち上げの担当になったので、その点に関しては運がよかったですね〜。楽しい仕事でした。 twitter.com/Maku_ring/stat…
posted at 11:12:15
よっぽどの目的意識がないかぎり、今の時代に「新卒で大企業」を目指す理由なんかないと思うけど、大学生とかの意識は変わってないのだろうか……。 なんとなく大企業行っても成長できませんよ。厳しい時代になっていくわけですから、最初の就職先はよく考えて選ぶべし。
posted at 11:05:15
感覚的に、昨今の優秀な若者は「誰とどこで働くか」を重視するようになっている気がする。何もない若者だからこそ、働く環境を選ぶことは大切。尊敬できる上司や仲間とともに働くことで、成長できるわけですな。
posted at 11:01:27
これあんまり語られないけど、「自分で仕事や仲間を選べる」のが、フリーランスや起業家最大のメリットだと思う。住みたい場所を自由に選ぶこともできますし。これだけで、もう不自由なサラリーマンには戻れませんね……。
posted at 11:01:27
「就職したはいいけど、自分では部署も上司も選べない」とか、その時点でお話にならないと思うけどなぁ……。運ゲーかよ……。 どれだけ優秀でも、上司がクソだとマジで潰されますからね。そういう例、みなさんの周りでも見たことありませんか?
posted at 10:55:17
何度も書いてるけど、新卒で大企業に就職するのはおすすめしません。 ・クソ上司引いたら、うつ病で退職コース ・自分のキャリアを自分で作れない ・転勤地獄で住みたい場所に住めない ・働き方が昭和 ・何の強みもない「ジェネラリスト」になる ・目が死んでる社員多数 1年で辞めてほんとよかった。
posted at 10:52:05
まぁ、大企業に行くというのはそういうことです。 / 退職理由は「尊敬できる上司がいないため」 リストラ報道のNECで続く若手社員の流出 buff.ly/2HPjjGr
posted at 10:48:30
お、いい感じのBitPetが生まれた。0.06ETHくらいで売れるかな……。bitpet.co/?ref=10000512 pic.twitter.com/sKTaS3vDYl
posted at 10:34:18
花粉症で微熱と頭痛……。きっつい。この時期は沖縄に避難すべきだ……。ロキソニン効いてきたのでちょっと仕事しますかねぇ。
posted at 10:20:15
ちぃたん面白いな……!高知のゆるキャラです。フォロワー凄い勢いで増えてる。。 twitter.com/love2chiitan/s…
posted at 10:04:05
すごいですねこれw twitter.com/dapps_market/s…
posted at 09:50:10
お、これはいいまとめ。 twitter.com/ganbariko/stat…
posted at 09:48:15