Quantcast
Channel: 🍺 ikehaya(@IHayato) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2210

10月3日のツイート

$
0
0

お、270万PV突破。まだ伸ばせますなぁ。アシスタント増やすし、収益も増やしていかないと。 pic.twitter.com/SeZ69nyHVO

posted at 22:36:46

いいですね!/ ニートでも月収10万円。ブログは社会の問題解決になる!石川県のメディアさん取材お待ちしています。 - 未来は変えられるの? bit.ly/1RmCcjo

posted at 22:30:37

本日も淡々と6本更新。まったりやっております。 まだ東京で消耗してるの? bit.ly/1MQIjuz

posted at 20:03:33

15作品ほど追加。/ [Kindleセール速報] KADOKAWAが久々に大規模セール!半額以下のおすすめコミックスまとめました。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/1MQxkRN

posted at 18:35:21

これも面白そうなのでポチ。437円。 エドワード・カストロノヴァ 「仮想通貨」の衝撃 (角川EPUB選書) amzn.to/1VwhtKk @さんから

posted at 18:31:54

今のぼくにふさわしい本が361円。ポチっとな。 永峰英太郎 「農業」という生き方 ど素人からの就農入門 amzn.to/1KXl52U @さんから

posted at 18:29:07

こちらも読んでおかないと。389円。ポチっとな。都留泰作 「<面白さ>の研究 世界観エンタメはなぜブームを生むのか」 amzn.to/1iTdmeR @さんから

posted at 18:27:15

こちらも面白そうなのでポチっと。宮竹貴久「恋するオスが進化する」 amzn.to/1iTdgUz @さんから

posted at 18:26:35

これも面白いです。301円。メディアファクトリー本が安くなってるのは嬉しいぞ。 長谷川英祐「働かないアリに意義がある」 amzn.to/1KXkRc9 @さんから

posted at 18:26:17

こちらも安いですねぇ。379円。ベストセラー作品です。 藻谷浩介「里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く」 amzn.to/1iTd1ZI @さんから

posted at 18:25:13

自動運転本も437円。業界の動向を知りたい方はどうぞ。 泉田良輔 「Google vs トヨタ 「自動運転車」は始まりにすぎない」 amzn.to/1VwgREs @さんから

posted at 18:24:12

超定番ですが、アルケミストも安いですね。262円。歴史に残る謎文学。人生観に影響与えるレベルの書物です。 パウロ・コエーリョ「アルケミスト 夢を旅した少年」 amzn.to/1iTcPcZ @さんから

posted at 18:23:24

こちらも売れてるAI本。437円と格安です。未読の方はこの機会にぜひ。 松尾豊「人工知能は人間を超えるか」amzn.to/1KXkka8 @さんから

posted at 18:18:22

おぉ、原始仏教本が売れてる。だいぶ安くなってるのでポチ。/ 草薙龍瞬 反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」amzn.to/1KXkizb @さんから

posted at 18:17:36

このマンガ表紙買いしたら実に面白かった。今半額になっているのでぜひ。/ 青木U平「服なんて、どうでもいいと思ってた。」amzn.to/1KXjZ7u @さんから

posted at 18:15:10

うちも来訪者が気軽に泊まっていけるスペースを作っておきたいなぁ。今は庭にテント張ってもらうくらいしかできないので、寒くなってくるとやや厳しい。ヨドハウス建てるしかないな。www.yodomonooki.jp/products/house…

posted at 17:36:49

いいですね!/ 「第三空間と移動」都会にいけば迎えてくれる人がいて、田舎にいれば迎えられる人がいる : ヒビノケイコの日々。人生は自分でデザインする。 bit.ly/1OdRKHx

posted at 17:35:54

ひどい話。 生活保護世帯の長男独立を非難…市が不適切指導 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) smar.ws/uxd1Y

posted at 17:31:05

今回のセールは久しぶりに大規模です。マンガ好き、本好きは必見ですのでぜひぜひ〜。/ [Kindleセール速報] KADOKAWAが久々に大規模セール!半額以下のおすすめコミックスまとめました。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/1PUCoVN

posted at 16:58:45

1位はぼくがゴリ押ししている、三宅 乱丈「イムリ」!これが売れるのは嬉しいですねぇ。すべて70%オフという価格設定も効いているのでしょう。この機会にまとめ買いをどうぞ。ハイレベルなファンタジーです。 amzn.to/1ONTebw @さんから

posted at 16:53:49

2位。貞本義行「新世紀エヴァンゲリオン」。まぁ言わずと知れた作品です。全巻半額以下なので、この機会にまとめ買いをどうぞ〜。 amzn.to/1ONTck3 @さんから

posted at 16:52:12

3位。おおひなたごう「目玉焼きの黄身 いつつぶす? 」。今年一番笑ったギャグマンガです。文句なし。こういうスタイルのグルメマンガがありえるとは…。まとめ買い推奨。 amzn.to/1ONT5Vu @さんから

posted at 16:51:40

4位。これはぼく未読なんですが、よく売れてます。この機会にまとめ買いしました。大武政夫「ヒナまつり」。みなさまもぜひどうぞ。 amzn.to/1FM2kCU @さんから

posted at 16:50:47

5位。Kindleが売れまくっている、九井諒子「ダンジョン飯」。短編マンガの名手・九井諒子氏が満を持してリリースするのは異色のグルメマンガ。ハイクオリティです。 amzn.to/1Vw9M6S @さんから

posted at 16:50:09

6位。4巻完結の作品、福島聡「星屑ニーナ」。これは比較的マイナーだと思われますが、文句無しに面白いので黙ってまとめ買いをどうぞ。これぞマンガです。圧巻の時空表現にしびれてください。 amzn.to/1FM2gmM @さんから

posted at 16:49:00

7位。一巻完結ものの名作、上野顕太郎「さよならもいわずに」。妻を失った著者のリアルすぎるドキュメント。大切な人を失うということを、体で理解することができます。 amzn.to/1Vw9FZb @さんから

posted at 16:47:42

8位。大人気のタイムリープサスペンス、三部けい「僕だけがいない街」。6巻まで来ましたが、まだまだストーリーは続きます。クオリティ高い。 amzn.to/1ONSAe6 @さんから

posted at 16:46:48

9位。森薫「乙嫁語り」。こちらも歴史物ですね。19世紀の中央アジアが舞台、非常に手の込んだ歴史考証。そして細密画レベルの書き込み。文句無しの名品ですね。 amzn.to/1ONSu6b @さんから

posted at 16:45:45

10位はこちら。たかぎ七彦「アンゴルモア 元寇合戦記」。「キングダム」に続く、良質な少年漫画系の歴史アクション。誰もが知ってる「元寇」がテーマです。 amzn.to/1ONSoLX @さんから

posted at 16:44:17

Kindleのセール、売れ筋がわかってきたんでランキング形式でツイート。/ ニコニコカドカワフェア2015 ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。 amzn.to/1O8WChi @さんから

posted at 16:43:12

イエス! RT @TwinTKchan: ブログ更新! ▷高知のひろめ市場でかつおのたたきを食べるなら「やいろ亭」一択でしょ!ね、イケダ氏 buff.ly/1FNAvKj pic.twitter.com/IYaDIEG5md

posted at 13:51:31

ふむふむ。/ アメリカでは2兆円、日本はまだ500億円。トランクルーム市場を急拡大させられるか? 「Sumally Pocket」の挑戦 bit.ly/1PaFirm

posted at 13:45:57

ツイート忘れていた。今日の相談はこちら!/ 専業ブロガーを目指す人は、高知に来るといいですよ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/1PUlDu1

posted at 13:34:31

毎週ではありません! twitter.com/ikeike_kisarag…

posted at 13:33:11

#さんスタ 香川の黒いチーズケーキ。濃厚で口どけの良いクリームが絶品! instagram.com/p/8XGzRQAUgF/

posted at 12:52:38

#さんスタ スイーツを紹介するコーナー。黒いチーズケーキ食っています。こりゃ美味しい! himazines.com/gourmet/la-fam…

posted at 12:51:28

#さんスタ もひとつ、廿代町の「ちゃのま」の松茸フルコース。4,500円!いいですねぇ…。 kochi-shoku.jugem.jp/?eid=838

posted at 12:45:05

#さんスタ 高知の物部にある靴の学校「base work」が紹介されています。こんな場所があるのか。超イケてる!革小物を自作できるお店。 baseworks.org

posted at 12:41:36

#さんスタ ハッシュタグが静かに盛り上がっているw 高知のみなさんありがとうございます〜。

posted at 12:39:35

#さんスタ 続いては南川添にあるボルダリングが体験できるお店「ストーンラブ」。こんなお店があったのか。知らないところばっかり。stone0.blog115.fc2.com

posted at 12:36:09

#さんスタ 次に紹介するのは西秦泉寺のケーキ屋さん「Rai」。近所に住んでたのにこれ知らなかった…。こだわりの米粉スイーツのお店。 raisweets.exblog.jp

posted at 12:32:03

#さんスタ 次はひろめ市場の「マンテンノホシ」のスイーツ&抹茶ビールを割引企画。これは安すぎでしょうw ツイートしたら可哀想なので詳細は控えますw

posted at 12:28:06

#さんスタ 生中継の企画は「サイコロを振ってお店の商品を割引」という内容。土佐あかうしのステーキが信じられない値段に割引w これはお得だなぁ。

posted at 12:20:55

お!ありんども行ってましたか! #さんスタ RT @Arindo_ookawa: •̀.̫•́っ kochi-arindo.com/etc/2015/09/11…

posted at 12:14:06

#さんスタ もう1店舗は「銀龍閣」の四川担々麺。これも知らない店ですねぇ。さすがラーメン系ブロガー、マニアック! blog.goo.ne.jp/natsuko-yam/e/…

posted at 12:12:40

#さんスタ おぉ、こんなお店があるんだ。これは知らないと行かない店ですねぇ。粉末カツオ節粉が入っているそうで。 blog.goo.ne.jp/natsuko-yam/e/…

posted at 12:08:15

#さんスタ 今日は春野町のラーメン店を紹介するそうで。どこだろ?知らないお店だな…。

posted at 12:06:08

#さんスタ の企画は高知のブロガーをフィーチャー。最初は夏子さん!高知のラーメンを特集しているブロガーです。300店以上紹介しているということでw blog.goo.ne.jp/natsuko-yam

posted at 12:04:42

#さんスタ の内容をツイートしていきます。今日はひろめ市場からの中継も入っています。

posted at 12:02:53

#さんスタ 」がそろそろ始まります。しかし、出演メンバーめっちゃ若い。ぼくが29で最年長、あと27、25、24歳!こういうのも高知らしいですねぇ。

posted at 11:58:42


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2210

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>