Quantcast
Channel: 🍺 ikehaya(@IHayato) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2210

5月30日のツイート

$
0
0

遺伝子検査楽しいですよねー!まだやってない方はぜひ。 twitter.com/tyunduke/statu…

posted at 20:23:22

お、なんかすごい安い。起業を考えている方はどうぞ。1,512円→269円。/ 糸井俊博 の カラー版 マンガでわかる 個人事業の始め方 を Amazon でチェック! amzn.to/2qC2Dte @さんから

posted at 20:13:32

検索順位、じわっと動いてるなー。リライトしたら2位→1位。明日は1位→4位のワードを強化しておくか。 pic.twitter.com/86yveAhdbF

posted at 20:12:28

記録更新です。 / アフィリエイト発生報酬が500万円を突破!「上級者向け参考書」販売の予告。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2sh5edq pic.twitter.com/toDWzUuxcb

posted at 20:05:27

「繁じ」のとり天ざる一択! twitter.com/ryu_wld7/statu…

posted at 19:34:57

今年は「きし豆」という珍しい作物を栽培する予定。やはり高知ローカルなんですね〜。フォロワーのみなさまにも販売していきますよ!/ 高知・大月町の雑草から生まれた香り高い黄金茶「きし豆茶」 bit.ly/2rfrfdc pic.twitter.com/sIJKqHA3hl

posted at 18:54:02

妻カレーがうますぎてつらい。先に風呂入っててよかった。歯磨きして寝よう。

posted at 18:35:38

フレッシュコリアンダーシードを乗せたカレー。妻作! pic.twitter.com/yWYwldJB2b

posted at 18:20:52

パクチー畑から、コリアンダーシードの若いものを収穫。これほんっとーに美味しいんです!パクチーよりも、フルーティで爽やか。パクチー好きな人にはぜひ味わってもらいたい……。 pic.twitter.com/Fs2nmngMUr

posted at 17:46:00

お腹が空いたのでミョウガタケを収穫。味噌つけてない食べます。 pic.twitter.com/FvzriHlV4t

posted at 17:26:31

未来ですねー! ブロックチェーンで「オフィスも社員も不要」になる? #SmartNews forbesjapan.com/articles/detai…

posted at 17:10:32

サクッと農作業。妻が鬼のように落花生の苗を作ったので植え付け……。育ったとしても収穫大変なんだよなー。 pic.twitter.com/bae7grCaUx

posted at 17:07:27

いい旅レポ! twitter.com/kaishayametaro…

posted at 17:04:59

キイチゴ発見!これ美味いんですよねー。 pic.twitter.com/eEOurTQCxy

posted at 16:58:58

田植え機クソかっこいい件について。 pic.twitter.com/I8gOB9f5T3

posted at 16:22:16

積立NISA楽しみ。来年スタート。/ 金融庁 NISA利益、20年間非課税に 新制度で若者に投資促す bit.ly/2qBbV8V

posted at 16:13:21

ヤバいな…。G7各国 若者の死因、「自殺1位」は日本のみ #SmartNews news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…

posted at 15:04:49

早い!ここも行かねば……。 / 【ゲストハウス探訪】四万十町・ゲストハウス40010をレポート!無限の可能性に溢れる場所だぞ! - Re-vival from Kochi. bit.ly/2rzqhvi pic.twitter.com/7rMuc6H5A7

posted at 14:55:31

これは良いレポート! / livedoorBlogからWordPressに引越して1ヶ月たった結果 | 坂本、脱藩中。 bit.ly/2reHw1U pic.twitter.com/v9wqdUzSlI

posted at 14:55:06

なんとまぁ。/ 母になるなら流山市はやめろ父になるなら流山市はやめろ bit.ly/2r6nMzl

posted at 14:53:52

保育園の家庭訪問なので部屋の片付け。来客があるときれいになっていいですね。

posted at 14:18:11

仮想通貨投資をやってみてわかったけど、「自分が試されている!」みたいな瞬間が多くて楽しいですね。自分の未知の部分を掘り下げてくれる感じ。ネタにもなるし、来月はもうちょっとリスク取ってみます。自らを崖に追い込むプレイ。

posted at 14:14:03

先日の暴落時に16万円で買ったイーサリアム、現在25万円に。こういう成功体験がいいのか悪いのか、自分に対する報酬付けが難しい。まぁ、長い目で保有していくから関係ないんですけどね。 pic.twitter.com/t8JRz9echW

posted at 14:11:11

やる気でないので昼寝しよう。

posted at 13:00:21

以前安い機種買ったらすぐに使えなくなったので、今回はちょっと高めのものを……。/ コムテック(COMTEC) の コムテック ドライブレコーダー ZDR-012 200万画素 Full HD @さんから

posted at 12:50:39

ドラレコポチった。/ 事故られて事故った - 『かなり』 bit.ly/2rzdCZs pic.twitter.com/yGdzNstP4I

posted at 12:46:59

えーーーー!! これ面白かったのに……。 / 池田勇人マンガ「疾風の勇人」突如終了 「圧力」憶測をモーニング編集部に聞く(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース bit.ly/2rz7EYh pic.twitter.com/ug7zHBjDdV

posted at 12:44:18

だいぶ記事が溜まっていたので、6/18まで予約投稿。娘も寝てるし、記事書きますかね。

posted at 12:31:06

全379ページと膨大ですが、流し読みするだけでも面白い資料です。昼休みにどうぞ〜。bit.ly/2rz3RdP pic.twitter.com/Gc219OxkHy

posted at 12:00:30

経産省のロードマップ、「キャッシュレス社会化」についても言及されているではないか。184P。2020年代には現金を使わなくてすみそう。bit.ly/2rPIEM4 pic.twitter.com/QuiXPDu2KT

posted at 11:51:49

「検診を受けたりすると、保険料が下がる」インセンティブ設計が議論されてるのか。いいんじゃないかな。bit.ly/2s8nJkX pic.twitter.com/l6dvyb0VWS

posted at 11:48:46

無人コンビニの実現も近そう。コンビニ店員、コンビニオーナーという仕事はだいぶ変質していきますね!無人コンビニなら経営してみたいなー。 bit.ly/2s8jFky pic.twitter.com/1mPnyKQFd0

posted at 11:46:00

お、2020年「まで」に高速道路で無人トラック(隊列走行)の実験が始まるんだ。「運転荒いトラック」は過去のものに!トラック運転手という職も消えますね。 bit.ly/2s8v3go pic.twitter.com/AKziY41Waa

posted at 11:42:31

ふむふむ。自動運転車の市販化、2020年がやはりターゲットなんですね。もうすぐだ! bit.ly/2qvSX4p pic.twitter.com/wT3p7qtbB4

posted at 11:33:30

どうしてこうなった的な混雑具合w いいんだけど、こういう資料作ってるうちは未来がないようなw bit.ly/2s8p1ML pic.twitter.com/5NWhEYNTmC

posted at 11:29:35

おぉ?これで完結巻なのか!ポチッと。昼飯食べながら読もう。 / 伊藤悠 の シュトヘル(14) (ビッグコミックススペシャル) を Amazon でチェック! amzn.to/2qtNBdZ @さんから

posted at 11:17:20

ギャンブル的な側面があるのは確かなんですが、仮想通貨ないしブロックチェーン技術は、長期的な視座で捉えるべきだと思いますね。 そんなわけで、じわじわ仮想通貨を買い増してます。ベンチャー投資みたいで楽しい。www.ikedahayato.com/20170511/70508…

posted at 11:02:29

「インセンティブ」と「再分配」のあり方を、自らデザインできる……ということの面白さはハンパないとおもうんですよね。それが仮想通貨にワクワクする理由。ブロックチェーンを使えば「相手を信頼する必要がない(仕組み的に不正ができない)」という前提を作り出すこともできる。もはやSF。

posted at 10:59:21

昔の人たちは、世の中を変えようとしたときに、政治家になったのでしょう。 最近はそれが変わってきて、世の中を変えるために、起業家になる人が増えた。 その延長で、世の中を変えるために「仮想通貨」を発行する人が増えていくでしょう。

posted at 10:56:56

この間もツイートしたけど、仮想通貨は思想を社会にインストールする手段として面白いと思うんですよね。投機的な側面はおまけ。 本質的には、ウェブサービスに近いものだと思う。あらゆるものを民主化し、しかもインセンティブのあり方も変える。

posted at 10:55:36

こういう意見が出るうちはまだ平気ですねw / ビットコインをはじめとする仮想通貨がナイアガラ 通貨発行権を牛耳ることを夢見るアナーキスト達が跋扈しているうちは仮想通貨はメジャーになれない : Market Hack bit.ly/2qvNqup

posted at 10:53:02

これからはサクサクと行動して、自ら新しい市場を開拓できる人が高い報酬を得られる時代です。 あなたが大企業で鬱々と働いている間に、新しい富裕層が続々と出てくる……ということを、ことさらリアルに感じるようになっていくでしょう。

posted at 10:37:52

先行者利益をわかりやすくいえば、「○○といえばあの人」という印象を、これから参入する人々に抱いてもらえる……ということです。 ブログを始める人は「イケハヤという人はブログに詳しいらしい」ということを、どこかのタイミング知ってくれる、みたいな。

posted at 10:35:21

率先して何かを始めることを躊躇したり、情報の感度が鈍かったりする人は、それだけで成功する機会を失っている……ともいえる。 先行者利益はおいしいですよ。市場が成長すれば、勝手に押し上げられていくんで。

posted at 10:33:42

こうした「先行者利益」の構造は、ますます強くなっていくと思うんですよね。世界がつながればつながるほど、人々は「すでに支持されてる人」を真っ先に信頼するようになってしまう。良くも悪くも。早く動ける人は、得をしやすい社会。

posted at 10:32:08

やってみるとわかりますが、ツイッターの世界とかは強烈な先行者優位が働いてます。 今からツイッターを始めた素人が、ぼくのフォロワー数を抜くのは相当なセンスと運が必要。 でも、それはぼくについても言えて、すでに先を走っている堀江さんなんかは、どうやっても抜けない存在。

posted at 10:30:46

おっしゃる通り、ぼくらはすでに先行者利益組。後続の人たちがうまく表に出てくる仕組みを作りたいですねー。/ ネットで「勝ち組」になる成功の方程式は変わる? : Market Hack bit.ly/2qAt7v9

posted at 10:29:22

家を建てるために、地盤調査! pic.twitter.com/Wq0rfrM3g8

posted at 09:07:02

うちの会社で呼びます! twitter.com/wahidesu/statu…

posted at 08:50:20

普通に広告ビジネスですし、あるんじゃないですかね。 twitter.com/ttkyyoshida/st…

posted at 08:49:55


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2210

Trending Articles