コンテンツパクられるのは別にいいんだけど、プロフィール画像使われるのは気分悪いよなぁ……w なりすまされてる感じがあるからか。ぼくもどっかで使われてたりして。
posted at 12:28:41
これはかなり嫌ですね……w twitter.com/yossense/statu…
posted at 12:27:30
信じがたい……。 男性の育休申請「お前のガキなんか1円にもならない」会社が転勤命令【パタハラ・上】 #SmartNews www.bengo4.com/c_5/c_1623/n_5…
posted at 12:13:59
お!高知から畦地さんも。ちきり……伊賀さんも話すのか!面白そうだなー。 toyokeizai.net/sp/20170425/
posted at 09:57:53
朝ごはんは、やけどいわし。高知ローカルマイナー魚です。脂が乗りすぎているため、グリルで焼くと自分の脂でこんがりとしたフライになります。すげぇ。こいつはもっと評価されていい魚。 pic.twitter.com/l1oZLiR9IM
posted at 09:30:58
富裕層の意識が高まって、未来のためにお金を使うのが当たり前になるといいですよね。「クマ財団」とか素敵だと思います。/【奨学金】コロプラの馬場が設立。クリエイターのためのクマ財団 : kuma-foundation.org
posted at 09:07:53
たまに誤解されますが?お金持ちが一層お金持ちになっていくことは、いいことだと思う派です。社会のために使えるお金が増える、ということですから。ど田舎に住んでいると、これは切実にわかります。
posted at 09:05:51
それもあって、こういう記事を書いてます。まずは手元にお金を貯めることから。/ あなたが貯金できない、これだけの理由。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2nOi18w pic.twitter.com/FhJXh6vZTN
posted at 09:04:06
これからますます、お金持ちが得をする仕組みが増えてくるように思う。「お金に働いてもらうのが一般的になる」と言ってもいいでしょう。リテラシー高めていかないといけませんね。
posted at 09:03:19
というか、高度の発達した資本主義社会は、お金をたくさん持っている人が自然と優遇されてしまうのだろう。思想とか陰謀とかそういう話ではなく、もはや自然の摂理。
posted at 09:02:05
「ふるさと納税」も「新エネルギー」も、富裕層がこっそり得をして、低所得者が損をする仕組みみたいになっているよなー。富裕層の節税につながる「NISA」や「確定拠出年金」も、そういう側面があるといえばある。
posted at 09:00:54
そう言っていただけると嬉しいですw 人柱としてお使いください! twitter.com/kami8shinobu/s…
posted at 08:52:54
「みんなのクレジット」が問題を起こしたので、リスクについての項目を追加しました。人柱やってます。/【実績公開】ソーシャルレンディングのおすすめサービスを比較するよ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2o0ErAG pic.twitter.com/KZ77RBJ3Ia
posted at 08:48:04
まさに格差社会。新エネ投資しているので、電気代の値上げ分は回収できてはいますが……。/ 電気代の値上げに見る、格差の拡大。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2nlSRNv pic.twitter.com/WZIUOeJ3zT
posted at 08:45:54
着々と整備を進めています。/ 待機児童問題にぶち当たったので、森の中に「キッズカフェ&コワーキングスペース」を作ろうと思います。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2mAsch3 pic.twitter.com/6cIASQguoA
posted at 08:45:19
休日のお金論。/ 「お金を稼ぐのは、お金の心配から脱却するため」だと考えると人生はラクになる。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2nfXdUQ pic.twitter.com/b2NIxbG5YP
posted at 08:45:03
休日の読書にどうぞ! / 【セール】Kindleコミック、ビジネス書が大幅セール中!おすすめまとめました。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2ngaxIJ pic.twitter.com/v6eZkr7dsf
posted at 08:44:44
おはようございます。土曜日ですね! まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2nRgwHc
posted at 08:44:23