早朝対談を収録したら、 そっこーで高知戻ります。途中の琵琶湖あたりで一泊しようかな。あのあたりにも拠点がほしい。
posted at 20:24:32
きたかるから妻の実家まで3時間。高速料金は割引で3000円ちょっと!近いなぁ。
posted at 20:21:43
さいこーでした!次こそはお店に! twitter.com/mugikoya/statu…
posted at 20:18:46
多摩センター着!明日何かが起こるかもしれない。。
posted at 20:18:05
この感じで面白い田舎に拠点を持ちまくって、いろいろ仕掛けまくりたい。高知の山は冬になるとやることないんで、沖縄あたりも拠点ほしいなぁ。
posted at 16:22:10
きたかるの空き別荘資源は想像以上の規模っぽい。楽しい場所になっていきそう!
posted at 16:21:07
きたかる最高でした!また来ます。ここに寄りたいがために関東で仕事を作りたいレベル。8月下旬から9月上旬に滞在する別荘がほしい。畑の植え付けをちょっと早めに終わらせて夏休み的な。
posted at 16:20:16
冬場の仕事を提供することは、きたかるエリアでも課題とのこと。冬場の暖房費もバカにならないくらいかかる。寒いときはマイナス20度とかいくらしい……。
posted at 14:49:42
なに。空き家バンクあるんだ。北軽井沢に住みたい方ぜひ。 物件検索 - 長野原町企画政策課 www.naganohara-town.com/izyuunavi/bukk…
posted at 14:25:08
「若い人たちは、素敵な人に惹かれて移住する人が多いのではないか」という話。地方創生みたいな大きな話では忘れられがちなことですが、結局はこれですよね。
posted at 14:22:23
跡見女子大の靏先生の話を聞いている。鳥取と島根の移住トレンドについて。危機感があるので早い時期から移住促進が行われ、20代〜30代の移住者が増えている。うんうん。
posted at 14:20:20
きたかるには谷川俊太郎さん、大江健三郎さんもお住まいだそうで。古くは岩波茂雄が移住して、コミュニティが生まれています。へー。 / 北軽井沢と大学村の道 bit.ly/2c37eSd
posted at 12:42:33
やはり中古別荘は可能性を感じる。別荘だけあって、一般的な田舎の空き家より流通しやすいのがすばらしい。素敵な古民家がほしい方は、北軽井沢あたりで中古物件探すと幸せになれそうですよ。
posted at 10:23:28
きたかるの中古別荘、とってもいい雰囲気でした。古き良き古民家という感じ。ところどころ修繕必要ですが、直しながら住んだら楽しそう。きたかる来てよかったぜよ!
posted at 10:18:56
大阪勤務の仕事も募集しています! /【求人】ビッグイシュー・オンラインのウェブ編集者を募集します。 : まだ東京で消耗してるの? : www.ikedahayato.com/20160824/65193…
posted at 07:37:11
大阪移住を考えている方ぜひ。/「ボケない大阪移住プロジェクト」のサイトがひどいwww : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2bTQlqj pic.twitter.com/S4Ktjg00j6
posted at 07:36:54
アメリカっぽくて好き。/ ホテルかよ!! キャンピングカーの進化版「モーターホーム」がすごすぎる。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2c2DBjZ pic.twitter.com/b7yxHTIxEA
posted at 07:33:48
高知のうどんを淡々と。 / まぼろしの高知産小麦を使用!地産地消系うどん「源水」に潜入。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2c2EbhH pic.twitter.com/FydiWbJCYS
posted at 07:33:27
わが家のストレスがひとつ減りました。 /「スマホがない!」と自宅で消耗しているあなた。【こいつら】を導入すれば一気に解決だよ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2bmSxuu pic.twitter.com/59j8qEdW6B
posted at 07:33:07
おはようございます。北軽井沢、本日最終日です。雨を呼んでしまったぜよ…。 まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2bGFcZb
posted at 07:32:30