独立なんてノリと感覚でいいんじゃないの?と思ってしまう派w 自分の能力に絶望するのは、早い方がいいですしね。
posted at 23:26:43
あとは何より、場所を選ぶことですね。ぼくは大地氏と同じ高知県本山町に住んでますが、ぼくがいるエリアは断然、移住者の受け入れがうまい。もともと移住者が多い地域なので、ぼくのような人でも割とすんなり受け入れてもらえていますw
posted at 23:13:25
ぼくの場合は、「高知新聞の目立つ紙面に出ると、みんなが理解してくれた感じになる」というライフハックを存分に生かしております。これマジでパワフル。
posted at 23:10:19
これ可愛い。隊長ブログっぽいけどw/ ピタッと目が留まる!?ブログの引用部分を黒板風にする方法 bit.ly/29tVngy pic.twitter.com/1icKtAAe0c
posted at 23:05:53
「プロブロガーになりたい」。いいじゃないですか。無理ゲーの世界へようこそ!ゼロからだとスーパーサイヤ人だらけで面白いですよ〜。ワンピースの七武海がたくさんいる感じw
posted at 23:04:31
とはいえ、今はクラウドソーシングとかもあるので、そっちである程度稼ぎつつ、長期的に自分のブログを育てていく戦略は大いにありだと思う。いい時代になりましたねぇ。
posted at 23:02:53
「ラクして稼げるからブロガーを目指す」なんて人はいないんじゃないだろうか…。月1〜2万ならすぐだけど、ブログのみで生計立てるのはハードですぞー。1日4本更新を2年は続けないと戦えない、という世界。
posted at 23:01:43
「サラリーマンのような苦労をせずに自由にお金を稼ぎたい!」というモチベーションでプロブロガーを目指すのはいいと思う。本人もその道がラクだとは思ってないだろうし、やってみればその難しさもわかりますw
posted at 22:37:57
これは面白いテーマだw / プロブロガーってそんなに悪いもの? - ブログタイトル思いつかない bit.ly/29tn9nZ
posted at 22:33:49
政治的な記事を書くといい感じに周囲の人間関係が整理されていくので、おすすめです。ぼくはどう言われても、三宅洋平氏は支持しないからなぁ……。そこを「足をひっぱるな!」「なにもわかってない!」「一部分だけ切り取るな!」とか怒られても困るというか、友達になりたくないというか……。
posted at 20:29:49
あと、「全体を見ずに一部分だけ見て語っている」というのはマジックワードですよね。どうやったって、メディアは一部分だけしか語れませんから……。
posted at 20:27:26
というか、一通り三宅氏の主張も読んでおり、その上でこういう記事を書いております。 / 三宅洋平氏を支持できない理由。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/29taXDN pic.twitter.com/cfpLoBgi6D
posted at 20:26:09
表面にも本質は現れますよ。 RT @tomayo423: イケハヤさんが、物事の表面だけみて、『目立つワンパーツだけ切り取って』他メディアと同じく全体をみずに、一部分だけみて、政治について語られるのがとても残念です。
posted at 20:24:31
.@yossense さんがおすすめしていたウェブカメラを導入。こりゃ捗る!早く買えばよかった…。 / ロジクール の LOGICOOL HDプロ ウェブカム C920 を Amazon でチェック! amzn.to/29tHoao @さんから
posted at 20:22:48
そういう意味でも、大きなレベルの政治はもう本当に終わっているように思う。小さな単位で、できることをやるのみですね。参院選よりも、自分の住む街の町議選・町長選の方が1万倍、有権者として意義を感じます。
posted at 15:04:55
「障害児の親は反省して生きろ」という意見は、三宅洋平氏の掲げる「自分らしくあれる社会を」というテーマと根本から矛盾する話のように見えます。そういう二枚舌感が、政治家としてはかなりヤバイんじゃない?という意見でございます。www.ikedahayato.com/20160707/63008…
posted at 15:02:01
あとは昨年の投稿時点では、「辛い状況にある人に対するまなざし」が見られないのも怖い。代弁しているとはいえ「障害をもつ子を産んだ人はそのことを反省すべき」なんて言論は、真っ向から否定しなければダメな話でしょう。もはやヘイトスピーチ。
posted at 14:57:06
記事にも書いてるけど、陰謀論に加担する素質があることは、かな〜り怖いと思いますよ。カリスマ性があるからなおさら。科学的根拠のない感情的なロジックで、人を扇動させることができてしまいますから。
posted at 14:55:16
三宅洋平氏についての記事、じわじわと支持者?のみなさんから反響というか中傷コメントが集まってきたぞ…w ぼくも自分らしくありたいのに! bit.ly/29vVWF7
posted at 14:54:19
5万w RT @tomiyasu16: 夕張のとある土地が5万らしい! 坪とも書いてないから、丸々で5万という認識で間違いないんだろうか・・・。 pic.twitter.com/vYRuOmoVgw
posted at 14:42:58
オートマで4駆の中古車って、あんまりないんですよねー。ぼくが住んでるところは山なんで、2輪駆動だとけっこう危険なのです……。見つからなければ新車買っちゃいますかね。
posted at 14:41:29
[ゆる募] 軽自動車のワンボックス車種(アトレー、バモス、エブリィあたり)で、AT/4WDの中古車を探してます。「ちょうど廃車にしようと思っている」みたいな方がいたら、買い取りたいのでご連絡ください〜。できれば四国か関西の方で……。
posted at 14:40:33
有料マガジンをサクッと更新。 / [閲覧注意] ムカデ焼酎は不味かった。 | イケダハヤト【有料マガジン注力中!】 | note bit.ly/29vs2k4 pic.twitter.com/gyRx01NnQN
posted at 09:37:22
農地が買いやすくなるかな?うちもまだまだ広げていきたい。
posted at 09:19:59
つーか、高知来てほしい!w ブログで飯食う方法教えますぞ〜。 /【就活失敗】40社受けて内定ゼロのぼくはフリーランスで生きていく - いわタワー bit.ly/29vihCK
posted at 08:07:31
ヒトデ氏がおっさんのようなことを言っている…w ぼくはサラリーマン嫌だったのでフリーランスになって問題なく生きてます。いけいけどんどん!www.iwata09.com/entry/iwatafree
posted at 08:06:26
サクッと書きました〜。コラボマガジンにて! / Q6:あらためて「スランプ」の乗り越え方を教えてください。bit.ly/29xbasH pic.twitter.com/1xEFbrduji
posted at 07:59:00
三宅洋平氏の記事、アクセス数のわりに攻撃的なDMやらmentionは少ない感じ。どうしようもないのも来ますが、まぁそれは前提ですからね。
posted at 07:40:15
反響多くいただいております。/ 三宅洋平氏を支持できない理由。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/29s3O6N pic.twitter.com/nAB7VNQKUg
posted at 07:38:44
ゴミレビュー問題の解決に期待。/ [Amazon] はあちゅう本への中傷レビューが削除!Amazonはクリエイター保護に動くのか? : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/29p7ZiT
posted at 07:38:13
こちらもマニアックな話。/ 段ボールで紙マルチをしてみる実験。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/29x8OtH pic.twitter.com/SugXHjpdyI
posted at 07:37:43
マニアックですが。/ [写真] 日本最大級の「土嚢建築」の現場で、基礎とか工法を見てきたよ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/29s47yn pic.twitter.com/eJNr1OMRWO
posted at 07:37:19
おはようございます。土曜日ですね〜。まだ東京で消耗してるの? bit.ly/29sJ7gp
posted at 07:36:50