よっしゃ、スマホビューを綺麗にしました。こればかりは、livedoor Blogの限界を感じる。 www.ikedahayato.com
posted at 19:12:29
[PR] パートナーメディア「ウズキャリ」から。いい求人多いですよ〜。既卒の方はどうぞ。/ 既卒で就活?留年して就活?就職留年と就職浪人って不利なの? bit.ly/23qYEl5 pic.twitter.com/SFZ9KSKBOL
posted at 18:36:53
就活生の傾け。こちらおすすめです。/ 就活生必見!「副業大歓迎」のエンファクトリーが新卒・第二新卒募集中。[PR] : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/1Nmbuo3 pic.twitter.com/wfAEnIlUPf
posted at 18:36:03
ドキュメンタリーチャンネルのクオリティ高すぎてヤバい。ケーブルテレビとか殺しにかかってますねこれ。/ 番組表 | AbemaTV bit.ly/1RQQ9bH pic.twitter.com/2ko2F5cGsc
posted at 18:31:08
すげーのやってるな!AbemaTVでピナ・バウシュのドキュメンタリー! / NOW ON AIR | AbemaTV | インターネットテレビ局 : abema.tv/now-on-air/doc…
posted at 18:07:14
ちょっとリライト。/ 辞めてわかった!大企業勤務のデメリット9選 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/1SvnrZG
posted at 17:41:05
部屋の中にでかいハエが入ってくる季節になったなぁ。ぼくが住んでいるあたり、蚊は少ないんですが、ハエとアブが多いです。
posted at 17:35:21
何気にもひとつメディア作ってたりします。いろいろ作りすぎだろ!と思われそうですが、その通りです!/ Everything’s an Experiment bit.ly/1XssEWP
posted at 17:14:35
もうすぐ消します、これ。/ 見城徹を、堀江貴文を、こう口説いた!異能の編集者が語る「大物を口説く」の必殺テクニック。 : まだ東京で消耗してるの? : www.ikedahayato.com/20160412/58164…
posted at 17:12:50
こちらもどうぞ!/ ここ最近のデジタルメディア界隈がすごいことになっているので、注目のトピックスまとめ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/25Wruso pic.twitter.com/WKglismy2j
posted at 17:12:18
ぼのぼの激安です。/ 知ってました?今だけ「ぼのぼの」が爆安です。これ哲学的で面白いんですよねぇ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/22qS48h pic.twitter.com/XXzvOjAz38
posted at 17:12:12
今日書いた記事。/ 地方転職・移住したいエンジニアにおすすめの求人サイト。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/22qS5cp pic.twitter.com/outlLZ1lHC
posted at 17:11:34
広告事業周りはまだまだ伸ばせるので、淡々とコンテンツを蓄積していくのみですな〜。今日はよく書いた!編集ワークも入れると、4万字くらい書いたり手直ししたりしました。明日はバーベキュー。メリハリあって最高です。
posted at 17:04:08
広告とコンテンツ販売で高い収益性を確保しつつ、お金にならない系の新規事業を立ち上げていきます。直近だと赤字前提で、メディア系botを作っております。これはまだお金にはならないでしょうねぇ。
posted at 17:02:37
ちょいやー。アフィリエイト狙いの長めの記事、もう一本!淡々と仕込んでいくのみですな。最近検索強いし、アフィリエイトに力を入れると収益かなり増えそうな予感がしてます。 pic.twitter.com/qk8acKGk7D
posted at 17:01:32
よく読まれてます。/ AbemaTVがすごすぎてテレビ完全に不要。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/1XsqnuD pic.twitter.com/Ayx17flznH
posted at 16:45:07
あら。何気に今日は10本更新していた…。更新本数が無意識で増えている。/ まだ東京で消耗してるの? bit.ly/23qKujM
posted at 16:18:17
4年前に書いた記事をリライトしてみるテスト。文章が下手だったので時間かかった…。/ 仕事ができない人の5つの特徴。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/1Svauze pic.twitter.com/D4E6vtWn9y
posted at 15:56:43
うちの娘、3歳。豆を挽いて、ペーパードリップでコーヒーを淹れられるようになりました。豆も自分でブレンド。仕事がはかどる!ありがたい! www.instagram.com/p/BEFppuOAUsP/
posted at 14:22:00
KATAKINさんの連載、第二回をアップ。笑いあり、涙あり。全4回です。/ 俺の親父は歌う。|〔父を訪ねて〕 | イケダハヤト【有料マガジン注力中!】 | note bit.ly/1Yr01t8 pic.twitter.com/6L9B42w0sv
posted at 14:18:19
モラ女、楽しそうだw / 気付いたら、だいちハウスにきてからずっと逆ハーレム状態でした。 : モラトリアム女子 bit.ly/1RQsvMz pic.twitter.com/P3e8Ozjtqa
posted at 13:54:10
面白い東京論! / 「匿名性」と「コミュニティ」東京の田舎化に思うこと。 bit.ly/22qzrBy
posted at 13:52:58
ここまでの本日の仕事。 ・ブログ6本 ・ツイートたくさん ・note3本+3本予約投稿 ・サロン投稿2件 もうちょい作りますかね。
posted at 13:51:14
アフィリエイトの世界は、「デジタル経済においてどのように人はパフォーマンスを発揮できるか」を理解する上でとてもいいサンプルだと思う。若いうちにこの道にどっぷり浸かっておくと、あとで仕事できる人材になるだろうなぁ。
posted at 13:48:48
新刊にも書いたけど、東京時代は「打ち合わせのための打ち合わせ」とかもやってたから、今振り返ると失笑もの。やってませんか?みなさん。なにその非生産的行為w
posted at 13:39:15
くだらない打ち合わせを1時間するなら、アフィリエイト記事書いてた方が1万倍生産的なのです。その1時間があれば、5万円稼げる記事も作れますから。そんなわけで、ぼくは無駄な打ち合わせは嫌いです。
posted at 13:38:26
フリーランスになる最大のメリットは、無駄な時間・無駄なやりとりが減ることです。「通勤」「打ち合わせ」「同僚・上司との雑談」がなくなるのを考えると、実労働時間は2倍くらいになりますよ。ほんと。
posted at 13:36:36
「高知にまで伺います」という人がたまにいらっしゃるんですが、来てくれなくても全然平気です。というか、たかが「打ち合わせ」のためにわざわざ高知まで来ないでほしいw 普通に遊びに来るならいいですけどね!
posted at 13:34:59
別にうるさいことは言わないけど、こちらの時間を尊重してくれない人とは、やりとりはしないようにしています。仕事の打ち合わせとかは、メッセージ、ビデオチャットで十分です。
posted at 13:34:34
「勘弁してくれ!」みたいな「打ち合わせ」は何度も経験あります。サラリーマンの人たちは、時間を無駄にすればするほど給料(残業)が出るみたいな側面もありますからね。
posted at 13:33:11
多様化してそうですね。/ 10代のギャルにはスマホはもうつまんないらしい - あまのじゃく日記 bit.ly/1RQqKPf
posted at 13:31:08
そこで絶望せずに、また次のコンテンツを作る。次のコンテンツがダメでも、また作る。それがダメでも、また作る……というエンドレスな苦行を楽しめる人は、ブロガー、アフィリエイターに向いていると思います。
posted at 13:14:44
で、経験上、そういう記事が「まったく収益を生み出さない」ことも普通によくあります。
posted at 13:14:00
今日も1.5時間くらいかけて、アフィリエイトリンクを差し込んだ記事を書いたわけですが、これがどのくらい読まれて、収益が出るかは、出してみないとわからない。
posted at 13:13:11
もちろん、話はそんなに甘くなくて、ぼくはかれこれサイトを運営して7年目。アフィリエイトリンクを仕込んだ記事の本数は、ゆうに1,500本を超えているでしょう。費やした時間はどれほどか…。
posted at 13:12:37
たとえば今日は、朝起きたら50,000円くらいアフィリエイト報酬が発生していました。…まぁ、確定するかわからないんですけどね。「自分が寝ている間に5万円稼いでくれる」ということができるわけです。 pic.twitter.com/AY8GOuKcvV
posted at 13:11:55
あらためてですが、ブログを使ったビジネスが面白いのは、「検索エンジンで読まれる記事を作っておけば、自分が寝ている間にも収益が発生する」という点ですね。「時給」ではないんです。
posted at 13:10:54
3,800字ほどで着地。稼いでくれる記事になるかな。こういうのを100本くらい作れば、もっと収益性が上がるかもしれない。 pic.twitter.com/Kuh9diPclQ
posted at 13:09:28
またすごいサイトだなぁ…。/ 俺たち株の初心者!天才株式投資家の厳しいけど為になる知識 bit.ly/22qmgQZ
posted at 11:48:50
いいですねー。/ ゼロクリック・オーダー! ドミノピザの新アプリ、起動するだけで注文完了 bit.ly/1S6jVYO pic.twitter.com/p1IfD0ZCb3
posted at 11:26:45
有料マガジン用に提供してもらった原稿がクッソ面白い!これは今月の目玉にできますな〜。お楽しみに!
posted at 11:10:16
当事者によるいい記事。ニーズあるでしょうね〜。/ VR(仮想現実)の可能性、新しい精神科の診察方法を考えてみた | ほっしーブログ bit.ly/22qgBum
posted at 10:58:08
今日もノリノリで大量更新します。明日はBBQなので、更新落ち着きます。
posted at 10:44:04
というわけで、まとめ。/ 知ってました?今だけ「ぼのぼの」が爆安です。これ哲学的で面白いんですよねぇ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/25VWAjE pic.twitter.com/hfcshhU6V3
posted at 10:43:52
ぼのぼののセールがやばいですねw これ実質1円? / いがらしみきお の ぼのぼの(40) (バンブーコミックス 4コマセレクション) を Amazon でチェック! amzn.to/1UX9H0y @さんから
posted at 10:35:43
コンテンツ売り上げは、ビッグイシュー・オンラインの運営費に使わせていただきます。ホームレスが売る雑誌「ビッグイシュー」を、より多くの人に届けるために「オンライン版」も運営しております〜。 bit.ly/1S6eFo8
posted at 10:19:28
noteに雑誌「ビッグイシュー」のお試し版をアップしました。100円です。/ De Correspondent、Narratively、Delayed Gratification:「スロージャーナリズム」を実践するメディアたち。 bit.ly/1NlDtE9
posted at 10:18:16
こりゃすごいっす。昨日本開局だったんですね。騙されたと思って見てみてください。/ AbemaTVがすごすぎてテレビ完全に不要。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/1YqFEfA pic.twitter.com/Crt6Q1iZ98
posted at 09:48:53
AbemaTV、ほんとよくできてるなぁ…。 abema.tv/channels/abema… #AbemaTV #PBx9mrZgktE
posted at 09:41:29