最近は、育児と家事はきついということを理解できる男性も増えてきてますよね。 理解できない人は、徹底的に理解できていないし、やろうともしない。そういう男性をパートナーにすると、厳しい家庭生活が待ってますよ。
posted at 22:37:00
「育児と家事くらいできるでしょ」とか思ってる世の男性たちは、ぜひとも土日の丸2日間、育児と家事にワンオペで取り組んでみるべし。妻には一泊二日で外出してもらいましょう。「まとまった自分の自由時間」が取れないことの辛さがわかりますよ。これを平日ずっとは、精神的にきつい。
posted at 21:46:00
マーク・ザッカーバーグですら2ヶ月育休を取って、家族の時間を大切にしているのに、 生産性のない日本のサラリーマンたちは毎日ダラダラと残業して「オレが家を支えているんだ!」とふんぞり返って妻と子どもに見放されている ……という図式が見えた。
posted at 20:13:00
ていねいなご紹介感謝です!! twitter.com/Manaminimalist…
posted at 18:18:27
ありがとうございます! twitter.com/sakurada_kana/…
posted at 17:38:12
おぉ!耳だけで楽しめるコンテンツが求められてますな。 twitter.com/rickey_blog/st…
posted at 14:35:00
まぁそうだよね、という感想。田舎はいいですよ。なにも東京に住むことはない。 twitter.com/huffpostjapan/…
posted at 13:50:10
これ、めっちゃくちゃいい本だった……。久しぶりの大当たり。 今年出たノンフィクション作品で、圧倒的ナンバーワンなのでは。 年末年始の読者にぜひ!著者に全幅のリスペクトを捧げたい。 amzn.to/3oZSm8I pic.twitter.com/W3pO4eDrJo
posted at 12:58:31
通勤時間にサクッとインプットできる、無料メール講座をやっています!登録でもれなく30万円分の教材プレゼント中。「2021年こそ勉強の1年にしたい!」という人は、無料登録どうぞ!ikedahayato.com/mm/ pic.twitter.com/5z5bDstzmH
posted at 12:36:26
ご紹介感謝です! twitter.com/32syacho/statu…
posted at 11:55:51
へー!これ知らなかった。他の国はもっと少ないのね。 twitter.com/tmaita77/statu…
posted at 11:00:03
仮想通貨取引所のCoinbaseが上場申請!ビットコインに追い風が続きますな。 Coinbase announces confidential submission of draft registration statement buff.ly/3mvjkUb
posted at 09:53:06
お、これ気になっていたのでありがたい。JCBはユーザー/事業者の双方の目線で不便なので、いまいちメリットがわからない。事業者目線では、JCBはいっそなくなってほしいとすら思う……w twitter.com/cardmics/statu…
posted at 09:41:01
なんでこんな反応悪いんだ?と思ったけど、「淡路島=島流し」みたいなイメージをもってる人が多いのか。 淡路島めっちゃいいとこですよ。週4勤務でこの労働環境(9時〜16時労働)は、かなり好条件だと思うけどなー。 都会的な感覚だとこう見えてしまうのか……。 kabumatome.doorblog.jp/archives/65973…
posted at 09:37:14
日本の自動車産業は消えゆく運命……。 テスラを始めとする新興EV&自動運転メーカーの時代が幕開けですね。 トヨタがまずいのは、市販車における自動運転でも遅れを取っていることだと思う。 twitter.com/YahooNewsTopic…
posted at 09:32:50
見てみたらめちゃくちゃ条件良くて驚いた。パソナってこんなことやってるのか。ぼくが若者だったら参加してたな。 twitter.com/otto_morgen/st…
posted at 08:05:32
本日も風邪でダウン中。配信はお休みです。ビットコインについて語りたいんだけどなぁ。。
posted at 07:54:39
面白い! twitter.com/junichi2452/st…
posted at 07:51:27
む、これはかなりお得。AirPods Proが3%還元とな! twitter.com/shupeiman/stat…
posted at 07:32:28
面白い! 近視治すメガネ型機器、21年後半にも発売 窪田製薬HD: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 07:30:16