Quantcast
Channel: 🍺 ikehaya(@IHayato) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2210

8月31日のツイート

$
0
0

サクッと。日本円は未来なさそうなので、豪ドル買ってリスク分散。/【投資メモ】80円割ったので豪ドルを購入!約240万円分保有です。期待利回りは6.4%! : まだ東京で消耗してるの? buff.ly/2wwwedf

posted at 22:26:02

アニメがすごい……!何が起こるかわからないサロンでいいですね! twitter.com/mizukatateoka/…

posted at 22:16:06

豪ドルが落ちてきたから追加購入〜。80円以下で購入できて満足。 これで30,000単位!100,000単位目指してコツコツと拾います。スワップ目的の購入です。 www.ikedahayato.com/20180808/76592… pic.twitter.com/6qkTkg3uwx

posted at 22:11:35

mintきた! twitter.com/tamuken/status…

posted at 22:01:44

#ブロギル のコミュニティラジオめっちゃ面白いな。 この時間、リアルタイムで30〜40人くらい聞いてる。ちょっとしたセミナーくらいの規模感か。こっから参加できます! discord.gg/UQRqNwA pic.twitter.com/tKqOiPIHpq

posted at 21:35:17

一時期若手ブロガーにお金ばらまいてたのですが、もはや誰にお金を渡したか記憶がない。。 ぼくから活動費もらったみなさん、うちへのスポンサーリンクは別に張らんでも大丈夫です。Adsenseに張り替えていいですよー。

posted at 21:13:55

漫画は強い!というか、自分がスポンサーになってて驚いたw 応援してます! twitter.com/palulog/status…

posted at 21:12:02

お、楽天も仮想通貨参入か。いい買い物では。 jp.techcrunch.com/2018/08/31/rak…

posted at 19:06:37

嬉しいですねー! twitter.com/shupeiman/stat…

posted at 19:03:03

え、貝さん18歳なのかw プログレとか書いてるから、もっとおっさんかと思ってた……w 音楽は偉大だ! twitter.com/woiiftmtobitat…

posted at 18:08:59

「自宅でバーベキューを気軽にできる」のは田舎暮らし最大のメリットです。 pic.twitter.com/EnWRKhj2u0

posted at 17:38:35

安いビールに、高知の酢みかんを絞ると激ウマになるというライフハック。 第三のビールと合わせるのがミソです。生ビールだと酢みかんの風味ぶつかるんですよね。 pic.twitter.com/jMdjnzPli2

posted at 17:35:52

半額肉で娘たちとバーベキュー。 pic.twitter.com/qobmVXW8FY

posted at 16:54:51

罰金とかヤバすぎる……。昔の話かと思ったら、2017年5月の明細だし。こういうのは、経営者を逮捕して牢屋に入れないと改善されないんだろうねぇ。 twitter.com/masa_mynews/st…

posted at 15:25:36

リスクを取れば、それだけスピーディに大きなリターンが得られるわけですね。 ブログは時間掛けて記事増やしてなんぼなところがあるんで、副業で立ち上げるのは基本的に難易度高いです。 月2〜3万ならいいんですが、月商30万とか目指すならやっぱり会社辞めたほうがいいですね。 twitter.com/TeraBytesMemor…

posted at 15:23:14

趣味サロンが流行ると予言した矢先、プログレ好きが集まるコミュニティが爆誕。ぼくも普通にユーザーとして課金します!普段聴いてる名作に加えて、新しいプログレ作品とか知りたい方はぜひ。 twitter.com/WOIIFTMtobitat…

posted at 15:14:32

すごい! twitter.com/shiunch/status…

posted at 15:02:16

「3ヶ月前の自分」と比べて、 ・想像しなかったような仕事をしている ・人間関係のストレスが減った ・気の合う仲間が増えた ・以前よりワクワクしている ・いい方向に変化していくイメージがある という人は、とてもいい流れにある。そのまま突っ走るといいと思います。

posted at 13:29:05

今日もいろいろ生み出した。コミュニティ持ってると、自分ひとりではできないことがバンバン進んでいいですね!娘も寝かしつけたし、漫画でも読むかな。

posted at 13:08:56

順調に伸びているいい例。1年後には10万PV行ってるでしょうね! twitter.com/sana_201804/st…

posted at 13:02:32

ロールモデルですな!借金背負ってる人は強い。 twitter.com/shupeiman/stat…

posted at 12:55:25

いろいろ事業やってみると痛感しますが、ブログは本当に優秀なビジネスです!がんばりましょう。 twitter.com/kazutcha01/sta…

posted at 12:46:52

あ、55000人じゃない、5000人の間違いですねw twitter.com/ihayato/status…

posted at 12:42:33

会社を卒業すると同時にフォロワー1万人! そして月商1000万オーバー! いろいろバグってる!ブログは夢がありますなー。 twitter.com/semiritaia_suz…

posted at 12:38:41

・事業が立ち上がるまでの赤字期間(最低1〜2年)に耐えられない ・改善しないので稼げるようにならない ・ビビって他人の猿真似ばかりで抜きん出られない なんて感じの人は「センスがない」ので、途中で諦めるか、いつまで経っても稼げないでしょうね〜。 twitter.com/canaan_86/stat…

posted at 12:36:49

まだまだブログ市場はこれから。 / 結局のところ、本気でブログやってる人が少なすぎるんですよね。#ブログ書け : まだ東京で消耗してるの? buff.ly/2wA4Gmn

posted at 12:33:21

結局のところ、みんな本気でブログやってないんですよね〜。だから稼げない。 さっさと会社辞めて、新規事業だと思ってフルタイムで1〜2年メディア育てれば、たいていの人は月30万くらいいけると思う。 そこまでいけばブログが資産化するので、ある程度力抜いても収益維持できます。

posted at 12:21:18

月商20〜30万円程度なら、どんなテーマのブログでも稼げるんじゃないかな。フォロワー数5,000人あれば、パワープレイで稼げますしね。 月100万、1,000万と目指したければ、ブログのジャンル選びは重要になりますね。

posted at 12:18:33

「ブログで月30万稼ぐ」のは、そこまで難しくはないんです。 センスある人が会社辞めて1年本気でやれば、このくらいはいける。 ・月間5〜10万PV ・ツイッターフォロワー3,000〜55,000人 ・アフィリエイトで10〜20万円 ・バナー広告で3〜5万円 ・サロン運営で1〜5万円 ・コンテンツ販売で5〜10万円

posted at 12:16:24

これはとてもよくわかる。育った人は卒業してもらい自分の場を作ってもらうほうが、コミュニティのためになる。 twitter.com/rutty07z/statu…

posted at 12:09:51

今は月商30万円稼げるブロガーを100人くらい育てたい気分。 ぼくが1,000万稼げるようになるより、そっちの方が早いし効果的な気がするんですよね〜。1年後には100人育ってるはず。

posted at 12:04:09

月末なのでブログ売上がほぼ確定。500万円はとりあえず確保……。 月商1000万円目指してテコ入れしたいけど、焦ってもダメなんでまったりコミュニティ育てます。 貯金もあるし資産もあるし、当面は生き残れる。

posted at 12:01:55

今月のnote売上は約130万円。手取りで100万超えますね。 「ブログ運営の教科書」がよく売れてます。ブログブーム来てますね〜。 ブログ運営始めたばかりの方はどぞ。4,980円。定期的にリライトして、中身が古びないようにしてます。 note.mu/ihayato/n/n8ee… pic.twitter.com/oqXMmHmMng

posted at 11:50:55

お、これめっちゃ読まれてるな。どっかで拾われたのかな?/ 楽天カードで投資信託が購入可能に!年間最大6,000ポイント貯まるだと……!? : まだ東京で消耗してるの? buff.ly/2PjWaA2

posted at 11:46:33

おー!こういうのとってもいい。 twitter.com/kumapadsense/s…

posted at 11:12:57

「あいつ必死だなwww」みたいに笑う人は、自分の人生にすら必死になれていないわけで、まったく相手にする必要のないモブキャラですね。 「意識高いwww」とかも同じ。 つーか自分の人生なんだから、意識高くしないとヤバいと思うけど……。 意識低くダラダラ流されて生きても楽しくないよ。

posted at 10:56:04

CJブログの広告枠、うちが一旦抜けるので、新たに募集してますね。商材の相性によっては効果抜群なのでぜひ。イケハヤはまた別の企画でスポンサーになる予定です。ふふふ……。 twitter.com/CaptainJacksan…

posted at 10:50:46

月末なので数字の確認。/【投資メモ】クラウドバンク、今月の不労所得は「9,111円」でした。 : まだ東京で消耗してるの? buff.ly/2LFC8O0

posted at 10:49:10

こりゃ面白そう! twitter.com/masaki_desuyo_…

posted at 10:33:09

ぼくも白髪減ったな。 twitter.com/hitodeblog/sta…

posted at 10:31:52

トルコリラで遊んでます。どこまで下がるか……。/ トルコリラ再び暴落中!通貨危機の様相……。 : まだ東京で消耗してるの? buff.ly/2oqaR9b

posted at 10:26:36

というわけで、今の気分をまとめました。/ これからは「趣味」ベースのオンラインサロンが熱い。 : まだ東京で消耗してるの? buff.ly/2opeSuo

posted at 09:43:03

オープンであることがウェブの価値だと思われていた節があるけれど、実はそうではないんですよね。 ツイッターのクソリプ問題、Wikipediaの捏造・悪用問題がわかりやすい例。 ブロックチェーンによる「Web3.0」が来るまでは、クローズドなウェブコミュニティが歓迎・発達していくのでしょう。

posted at 09:37:15

人は「良質なつながり」をウェブ上に求めるようになる、とも言える。 ツイッターやフェイスブックはつながりの質としては、浅いし不自然ですからね。 もっと多様で深みのあるつながりのかたちが、ウェブ上に発現していく。オンラインサロンはそのひとつのかたち。

posted at 09:35:18

オンラインサロンが広がる流れは、リアルな社会の模倣だと捉えることができる。 今までのウェブはオープンすぎたのです。実社会は真逆で、もっとクローズドなものですよね。 今後はウェブ上に、学校・サークル・会社のようなコミュニティが無数に生まれ、多くの人がそこで活動するようになる。

posted at 09:31:58

「趣味ベースの少額サロン」は企業がオンラインサロンを始める切り口になるのもいい。 今の人気サロンはすべて「人」がベースですよね。はあちゅうさん、箕輪さん然り。 これがじわじわ変わっていくのが、次のフェーズかな〜と見てます。 オンラインサロン業界は変化が激しくて楽しい!

posted at 09:28:10

今のオンラインサロンは「人」ベースだけど、これからは少額で「趣味(テーマ)」をベースにしたものが増えてくると思う。 という話をブロギルのプレミアムゾーンに書いた。趣味ベースの少額サロンは熱いので、来月はこれを手がけたい。 pic.twitter.com/wWhKgiWaGC

posted at 09:25:59

月商1000万オーバーのスーパー兼業ブロガー、鈴先生がついに会社の鎖から解き放たれる……!! twitter.com/semiritaia_suz…

posted at 08:32:19

この流れは間違いなくある。これまでのオンラインサロンは自己啓発っぽいものが多かったけど、趣味系のサロンが増えていく。 twitter.com/kumapadsense/s…

posted at 07:53:35

今週の自動売買レポート。 トライオートシリーズが好調で、合計2万円以上の利確! 来月も資金投入して設定追加予定です。これだけで生きていけるようになるといいんだけどなー。 自動売買FXのはじめ方→ www.ikedahayato.com/20180820/76712… pic.twitter.com/qp3qWYdfNO

posted at 07:11:22


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2210

Trending Articles