これほんとならビビるな……ICOのリファラル報酬は、せいぜい3〜5%程度じゃないかねぇ。50%ってそんなアホな。100万円買わせたら、50万円分バック。養分コインと言われても仕方ない。 twitter.com/bit_weapon/sta…
posted at 17:59:46
現在の時価残高は+7,897円。面白いほどじわじわ増えてる。 /【クチコミ】自動売買FX「トラリピ」の設定&成績を公開。 : まだ仮想通貨持ってないの? buff.ly/2rjB7mG pic.twitter.com/LwaI52VcUv
posted at 17:26:56
ちゃちゃこさんしかり @shinkontosa 着々と稼げるブロガーが増えている感じ。 専業なら、月10万いったらあとは早い。その延長線で、1〜2年で50〜100万はいける。化ける人は一気に300万くらい稼げるようになったりする。お金を回せる人が増えるのはワクワクしますな。
posted at 17:19:33
すばらしい! twitter.com/shinkontosa/st…
posted at 17:13:27
おぉ、ありそうでなかった製品。/【双子生活】双子のための自転車、ふたごじてんしゃ発売だってよ!!|Kei Kudo|note buff.ly/2rOuokW pic.twitter.com/TWYgEbBtnm
posted at 15:41:09
今日は再生回数が伸びなそうな話。今考えていることを吐き出しました。 価値が高速で循環する運動体を作る。 (2018/5/17放送) / Voicy - 今日を彩るボイスメディア : voicy.jp/channel/585/21…
posted at 15:22:41
「招待制のオンラインサロン」というのは面白いと思うんですよね〜。 クオリティフィルターを超えてきた人だけが参加できるコミュニティ。お金払えば入れるわけではない。
posted at 14:07:41
40人集まったので応募終了! / 【応募終了】完全招待制オンラインサロン「ブロガーズギルド」を始めました。 : まだ仮想通貨持ってないの? : www.ikedahayato.com/20180517/75649…
posted at 14:06:28
これ面白いなぁ。ヒントが溢れている。テストネットとメインチェーンをつなげることなんてできるんですね。 twitter.com/kiyosui_goraku…
posted at 14:04:28
やっぱ高知は新築相場安いなぁ。土地付きで2,000万円が標準くらいで、3,000万円出すと割りと贅沢、4,000万円でプチ豪邸というイメージ。まさに「まだ東京で消耗してるの?」って感じですね。
posted at 13:32:49
「若いブロガーが作ったものには、ノールックでガンガン課金するぜ!」という大人が集まる場になったらいいな〜と思ってます。 twitter.com/kiyosui_goraku…
posted at 10:25:46
オンラインサロンでお金を稼いだら、他の人のサロンに課金する。 noteで稼いだら、他の人のnoteを買う。 スポンサーをもらったら、誰かのスポンサーになる。 シンプルだけど、こういう感じで循環を強烈に回すことが重要なんだと思っております。これからは、「循環の作り方」で戦うイメージ。
posted at 10:23:59
おっしゃる通りで、頭が悪いとそうやって見えるから面白いんですw むしろこのサロンについては、ぼくがカネ払うつもりでやってますね。スポンサーになっている人を入れてるんで、すでに130万円くらい突っ込んでいるプロジェクトです。 twitter.com/timpo_of_XVG/s…
posted at 10:19:37
「仲間内で価値を循環させる」というコンセプトには嫌悪感を抱く人もいそうだけど、経済ってそういうことだと思うんですよね〜。「ブロガー」という資本主義の未来のスターを集めて、経済を作る実験。
posted at 10:17:19
新サロンに、裏の?狙いを投稿。 「仲間内で、価値を超高速で循環させる」コミュニティを作りたいんですよね。 ちょっとした社会実験です。もっとお金や価値は流動的になるべき。 pic.twitter.com/lM0InFkvCF
posted at 10:11:55
光栄すぎます! twitter.com/KahokoTsunezaw…
posted at 10:01:53
恐るべし!w twitter.com/kikuhiro0129/s…
posted at 09:59:15
サクッと今日の #アフィリエイト講座 をまとめ。ツイッターで配信していきます。 パクれるもんならパクってみやがれ。 : まだ仮想通貨持ってないの? : www.ikedahayato.com/20180517/75651…
posted at 09:56:32
「イケハヤの手法は再現性がない!あいつの有料noteは役立たない!」みたいなアンチコメが付きますが、違いますよ、だから役に立つんです。再現性がある手法なんて、教えたところで一瞬で陳腐化しますからねぇ。 でも、再現性のなさを作る手法は、ある程度再現性はありますよ。かんたんじゃないけど。
posted at 09:50:17
イケハヤの心情は「パクれるもんならパクってみやがれ」。実際のところ、かなり記事はパクられてますが、それでも売上は増え続けてます。 まだパクリで消耗してるの?って感じですね。記事パクってもレベル上がらんですよ。
posted at 09:48:22
パクられやすいジャンルは、短期で稼ぎやすい傾向があることにも注意。短期で稼げるからみんな参入して、パクりあいになるわけですね。 もっとも賢いのは「こんなジャンル誰がやるんだ?」というテーマを選んで、ひたすら作り込むことなのかも。アフィではなくAdsenseでもマネタイズできますからね。
posted at 09:45:15
「とにかく勉強・アップデートすることが必要なジャンル」を攻めるというのも、パクリ・パクられの問題から抜け出す道。 仮想通貨ジャンルなんかは、変化が激しすぎるんで、パクったところで一瞬で陳腐化するんですよね。技術的な理解も求められるので、そもそも難易度が高いのもグッド。
posted at 09:43:44
パクられても困らない、あるいは「パクりようがない状態」というのは、どうやって作り上げるか。 もっともわかりやすいのは、書き手自身がインフルエンサーになることですね。 SEO以外の集客導線が確保できるので、事業の安定性も増します。noteやサロンも売れますしね。
posted at 09:41:38
【 #アフィリエイト講座 】 アフィリエイトは超強烈な競争市場。パクリ・パクられは当たり前。なんなら広告主がパクってくることすらある。 となると、長期で戦うためには、戦略として「パクられても困らない状態」を作り込む必要が出てきます。
posted at 09:39:29
ぼくは「継続力」「成長率」を見ていますね〜。リターンがほとんどないなか、淡々と努力できる人は有望です。 twitter.com/dscrx100love/s…
posted at 07:03:14
ブログメディアで稼げるようになると、あらゆるビジネスが「ぜんぜん儲からないぞ、これ……」と思えてくるんですよね。ブログは利益率が異常に高い。
posted at 06:58:51
昨晩思いついた新しいサロン。若手ブロガーの育成が目的です。うまくワークするかな? / 完全招待制オンラインサロン「ブロガーズギルド」を始めました。 : まだ仮想通貨持ってないの? buff.ly/2GnwVb2 pic.twitter.com/4yNMFzCZHb
posted at 06:52:10